
約定率は業界トップレベル
- サポート力/日本語対応
- 人気・注目度
- 入出金のしやすさ
- 信頼性
- プロモーション
- VIP対応
- 総合点
- 50点/60点
最大レバレッジ | スキャルピング | ゼロカットシステム | 自動売買EA | ロスカット |
---|---|---|---|---|
500倍 | 可能 | あり | 可能 | 20% |
取引方式 | 取引ツール | 日本語サポート | ライセンス | |
NDD方式 | MT4/MT5/ウェブトレーナー | メール、電話、チャット | バヌアツ金融サービス委員会 |
メリット-
- 平均99.7%と高い約定率を誇る
- ECN口座でのスプレッドはUSD/JPY 0pips~
- リクオート、約定拒否はほとんどない
- 通貨銘柄は63種類
目次
TITANFX(タイタンFX)とは?
TITANFXは2014年にサービスを開始した比較的新しい海外FX業者です。
新興FX業者でありながら、低スプレッドと高速約定を武器に口座開設者数と知名度を伸ばす勢いのある会社として注目されています。
大手海外FX業者と比較すると、派手なボーナスはありませんが、ハイレバレッジのスキャルピングを中心に取引をしているトレーダーにとっては最高の環境が整えられています。
明確にスキャルピングOKとTITANFXは公式ホームページに記載しています。
約定力も高く、スプレッドも狭い為、本気でスキャルピングをして稼ぎたいという方にはTITANFX一択でいいと言えます。
2016年からはECNテクノロジーを使用したでスピーディーな決済ができるようになり、約定スピードが飛躍的に向上しました。
スリッページが少なく、利益確定や損切したい価格で取引が可能な点は、トレーダーから一定の評価を得ています。
さらに日本語でのサポートが充実している点も見逃せないポイントです。
海外FX業者でありながら、公式ホームページが日本語に対応しているだけでなく、問い合わせも日本語で可能。
平日ならば、電話・メール・チャットは24時間対応なので、不明な点を気軽に問い合わせできるのは嬉しいところです。
TITANFXの会社概要
TITANFXはディーリングデスクを介さないNDD方式で、安定した取引を行いたいというトレーダーからの要望によって誕生したFX業者です。
経験と知識の豊富なマネージメントとサポートチームが魅力であり、FX業界でもトップレベルの取引環境が整えられています。
所在地はバヌアツ以外にも、ニュージーランドと米国に拠点があります。
会社名 | Titan FX Limited 旧:TI Securities Limited |
本社 | 1st Floor, Govant Building, Kumul Highway Port Vila, Vanuatu |
TEL | +678 27 503 +64 800 461 269 ライブチャットやEメールでの問い合わせも可support.jp@titanfx.com |
受付時間 | 月曜日~金曜日 24時間対応 |
金融ライセンス | バヌアツ共和国金融庁(VFSC)No.40313 |
設立 | 2014年 |
TITANFXのキャンペーンボーナス
海外FX業者には豊富なボーナスが魅力の業者もたくさんありますが、TITANFXにはボーナスが一切ありません。
日本国内のトレーダーにもTITANFXはキャンペーンやボーナスがない業者だということがすでに認知されてきており、今後も開催の見込みはほぼないと言えるでしょう。
その分スプレッドを狭く設定しているので、スプレッドを活用して利益を生み出すことを考えたほうが良さそうです。
確かに海外FX業者の口座開設ボーナスや入金ボーナスは魅力的ですよね。
でもスプレッドが広かったり、約定力が低かったりすると、ボーナスを貰ってトレードしたとしてもなかなか利益を出すのが難しくなります。
その点、TITANFXは約定力が非常に高く、スプレッドも狭いのでベテラントレーダーや専業トレーダーなどもメインとして利用している業者です。
本気でFXに取り組みたい!と考えている人にTITANFXは最適だと言えます。
TITANFXの口座種類
TITANFXにはFX口座2種類があります。
TITANFXの「ZEROスタンダード口座」は、裁量取引や小ロット取引に最適な手数料無料の口座です。
一方「Zeroブレード口座」は、大口取引やEA、スキャルピングに最適な、格安取引毎手数料と極狭スプレッドが特徴の口座となっています。
また、30日間無料で使用できるデモ口座も用意されています。
Zeroスタンダード口座 | Zeroブレード口座 | |
基本通貨 | USD/JPY/EUR/AUD/SGD | USD/JPY/EUR/AUD/SGD |
ロット数 | 0.01Lot~ | 0.01Lot~ |
初期預託金 | 20,000円($250)~ | 20,000万円($250)~ |
最大レバレッジ | 500倍 | 500倍 |
執行方式 | STP | ECN |
手数料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 1.0pips~ | ECNスプレッド
0.2pips~ |
プラットフォーム | MT4/MT5 | MT4/MT5 |
複数口座開設 | 可能 | 可能 |
VPSサービス | 有り | 有り |
1.Zeroスタンダード口座
Zeroスタンダード口座はではTITANFXが提供するすべての金融商品を手数料なしで取引することが可能です。
すべての取引がNDD方式でリクオートなし、非常に狭いスプレッドなためトレーダーに最高の取引環境を提供しています。
海外FX初心者からプロトレーダーまで、すべてのジャンルのトレーダーに適しています。
2.Zeroブレード口座
Zeroブレード口座は、大量の取引をしたいトレーダーや自動売買ソフト(EA)を使用したトレードを行いたいトレーダーに適した口座となっています。
Zeroブレード口座はECN口座であり、早い執行スピードと業界最狭のスプレッドが特徴です。
TITANFXでは金融インフラの大手エクイニクス社のデータサーバを採用しており、ECN技術と自社開発されたZero Point ダイナミック・リクイディティ・アグリゲーションインフラとの組み合わせにより、早い約定率と非常に狭いスプレッドを実現することが可能です。
TITANFXの特徴について
TITANFXを簡単に説明すると、豪華なキャンペーンは一切ありませんが、その分スプレッドや約定スピードといった取引環境を重視するFX業者です。
上述しましたが、本気でFXに取り組みたいと考えているトレーダー向けの業者だと考えていいでしょう。
スプレッドが狭く、約定スピードが速いのでFX初心者も安心して取引できる優秀な業者です。
・最大レバレッジ:500倍
・スキャルピング:可能
・ゼロカットシステム:適用
・自動売買ソフト(EA):利用可能
・ロスカット水準:20%
・取引方法:NDD方式
・取引ツール:MT4/MT5/ウェブトレーナー
・日本語サポート:メール、電話、チャットによる日本語対応
・金融ライセンス:バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)
・両建て:可能
・1Lotの単位:10万通貨
・取引通貨:70通貨ペア+その他CFD銘柄
・スプレッド(平均):1.33pips/ドル円、1.74pips/ユーロ円(Zeroスタンダード口座)
・0.33pips/ドル円、0.74pips/ユーロ円(Zeroブレード口座)
・ミラートレード:可能
・約定率・約定スピード:99.98 %を0.338秒以内に実行
1.最大レバレッジ
TITANFXの最大レバレッジは500倍ですが、トレーダー自身が1~500倍の中で自由にレバレッジ設定することができます。
また、オープンポジションが無ければレバレッジは途中で変更することも可能なため、レバレッジの変更のためだけに新たな口座を作る必要もありません。
TITANFXではレバレッジの制限がなく、投資金額が多いトレーダーでも最大レバレッジを利用したアクティブなトレードが実現可能です。
ただし、金融市場に大きな混乱が予想される場合は一時的なレバレッジ制限が起きる場合があるので注意が必要です。
実際、2016年6月に行われたイギリスのEU離脱を問う国民投票の際にはボラティリティによるリスク軽減のため、レバレッジが一時最大100倍に引き下げられました。
2.スキャルピング
海外FX業者ではスキャルピングを認めていないブローカーもありますが、TITANFXではスキャルピングが公式に認められています。
取引手法やEAなどの制限がなくスキャルピングも自由に行える環境が整っているのは、TITANFXを選ぶ大きな理由の1つとなるでしょう。
スキャルピングトレードを行いたいトレーダーにおすすめのスプレッドが狭い口座(Zeroブレード口座)も用意されており、より利益が出しやすくなっています。
ただし1Lotあたり片道$3.5の取引手数料が発生するため、手数料分のコスト計算をしっかり行っておく必要があります。
3.ゼロカットシステム
TITANFXのゼロカットシステムは、口座がマイナスになったしまった際にマイナス分を0にリセットしてくれる制度です。
TITANFXでは最大500倍で取引可能、大きな利益出せる可能性が高い反面、その分損失も大きくなる危険性があります。
しかしTITANFXでは追証がないため、一定の証拠金維持率を下回った場合には強制ロスカットされます。
万が一、TITANFXでマイナス残高が発生しているのにゼロカットが執行されていない場合にはカスタマーサポートに問い合わせましょう。
4.自動売買ソフト(EA)
TITANFXでは、自動売買ソフトを導入した取引が可能となっています。
TITANFXではZuluTradeという自動売買システムが実装されているので、勝率の高いトレーダー手法を真似た取引ができるようになっています。
ZuluTradeは月額手数料やプラットフォーム接続料などがすべて無料、ZuluGuardと呼ばれる独自の資産保護システムを導入しているため、リスク管理ツールの設定も行えます。
操作は非常に簡単なので、FX初心者の方でもすぐに使いこなせるようになります。
ただし自動売買ソフトを利用するためにはVPSの使用が基本必須なため、こちらも併せて検討する必要があります。
5.ロスカット
TITANFXのロスカット水準は20%に設定されています。
ロスカット水準が20%というのは他の海外FXと比較しても低い水準です。
ロスカット水準が高いと証拠金に余裕があってもロスカットされる場合がありますが、TITANFXのように低い水準であれば、ロスカットされにくいため、非常に使いやすい口座であると言えます。
6.TITANFXの取引方法はNDD方式
TITANFXはNDD方式を採択している業者です。
注文がインターバンクに流れるDD方式ではノミ行為が行わる可能性も考えられますが、TITANFXではNDD方式を採択し透明性をアピールしているので安心してトレード可能です。
7.取引ツール
TITANFXの取引プラットフォームは3つあり、MetaTrader4(MT4)・MetaTrader5(MT5)・ウェブトレーダーから自由に選択可能です。
MetaTrader4(MT4)
MT4のメリットはインジケーターやEAの種類が豊富であることや、チャートがカスタマイズできること等があります。
他の海外FX業者の多くでMT4を使用していることもあり、すでに使い慣れているトレーダーも多く、TITANFXで新規口座開設をしても戸惑うことなく取引を始められることでしょう。
MT4はPC版、Mac版、iOS版、Android版、およびウェブトレーダーで利用できます。
MetaTrader4(MT5)
一方のMT5はMT4の後継版であり、プラットフォームパフォーマンスがさらに高速化しています。
テクニカル分析や経済カレンダー、ワンクリック取引なども実装され機能が充実している点が大きな特徴です。
MT5はPC版、iOS版、Android版で利用可能です。
ウェブトレーダー
ウェブトレーダーは、MT4の機能を搭載したウェブ版の軽量取引ツールとなっています。
主要なウェブブラウザから口座にダイレクトに接続して取引が行えます。
ウェブトレーダーは特に、Macユーザや外出先のPC利用時、タブレットやiPadなどデバイスを利用するトレーダーに最適です。
MT4のダウンロードが不要で、ワンクリック機能を含めたMT4の主要な機能を搭載しています。
8.日本語サポート
TITANFXでは公式ホームページもしっかりとした日本語で記載されており、日本語サポートも安心して受けられます。
TITANFXの日本語サポートへはライブチャット、メール、電話での問い合わせが可能です。
トレーダーにとって嬉しいのが、TITANFXでは24時間体制の日本語サポートが整っていること。
日本語ライブチャットは、平日月曜日~金曜日まで24時間営業時間で対応してくれるので、トラブル時にも安心して利用できます(ただし土日・祝日は休み)。
アジア時間:+64 9951 5711
ヨーロッパ時間/ニューヨーク時間:+1 214 2388 269
Eメール:support.jp@titanfx.com
9.金融ライセンス
TITANFXはバヌアツ共和国のVFSC金融ライセンスを取得しています。
VFSCのライセンスは他の国のライセンスと比べてそれほど審査が厳しくなく、ライセンスだけで信頼性を測るのは難しいでしょう。
しかしながら、投資家の資金と企業の運営資金を別々に管理する分別管理をナショナルオーストラリア銀行(ムーディーズインベスターズサービスの格付けでAa3という高ランク)に委託していることなどを踏まえると、信頼性は非常に高いといえます。
10.TITANFXでは両建てが可能
TITANFXでは、公式ホームページで両建ては可能であると明言されています。
ただはっきりとした明言はしていないものの、ゼロカットを利用した両建てなどグレーゾーンも存在しているようです。
禁止事項に抵触すると利益の取り消しや口座凍結などのペナルティになりますので、TITANFXで両建てを行う際には、細心の注意を払って取引しましょう。
11.1Lotの単位
TITANFXにおける1Lotの単位は10万通貨(およそ1,000万~1,100万円分)です。
ほとんどの海外FX業者でこの単位は同じとなっています。
通貨ペアにもよりますが、基本的には最低取引0.01Lot~取引が可能です。
12.取引通貨・取引銘柄とスプレッド
TITANFXで取り扱っている通貨ペアは70種類以上(2020年8月27日現在)あります。その他に貴金属、株式、エネルギーなどのCFD銘柄も取り扱っています。
ここでは、FXの通貨ペアとスプレッドを表にまとめました。
通貨ペア | Zeroスタンダード口座 | Zeroブレード口座 |
EUR/USD ユーロ/ドル |
平均1.2pips | 平均0.2pips (実質0.9pips) |
GBP/USD ポンド/ドル |
平均1.57pips | 平均0.57pips (実質1.27pips) |
AUD/USD 豪ドル/ドル |
平均1.52pips | 平均0.52pips (実質1.22pips) |
USD/JPY ドル/円 |
平均1.33pips | 平均0.33pips (実質1.03pips) |
USD/CHF ドル/フラン |
平均1.92pips | 平均0.92pips (実質1.62pips) |
AUD/CAD 豪ドル/加ドル |
平均2.51pips | 平均2.51pips |
AUD/CHF 豪ドル/フラン |
平均2.41pips | 平均2.41pips |
AUD/NZD 豪ドル/NZドル |
平均3.02pips | 平均3.02pips |
AUD/SGD 豪ドル/シンガポールドル |
平均3.55pips | 平均3.55pips |
EUR/AUD ユーロ/豪ドル |
平均2.75pips | 平均2.75pips |
EUR/CHF ユーロ/フラン |
平均2.04pips | 平均2.04pips |
EUR/GBP ユーロ/ポンド |
平均1.53pips | 平均1.53pips |
GBP/AUD ポンド/豪ドル |
平均3.94pips | 平均3.94pips |
GBP/CHF ポンド/フラン |
平均3.32pips | 平均3.32pips |
NZD/USD NZドル/ドル |
平均1.86pips | 平均1.86pips |
AUD/JPY 豪ドル/円 |
平均2.12pips | 平均1.12pips (実質1.82pips) |
CAD/JPY 加ドル/円 |
平均2.1pips | 平均1.1pips (実質1.8pips) |
CHF/JPY フラン/円 |
平均2.31pips | 平均1.31pips (実質2.01pips) |
EUR/JPY ユーロ/円 |
平均1.74pips | 平均0.74pips (実質1.44pips) |
GBP/JPY ポンド/円 |
平均2.45pips | 平均1.45pips (実質2.15pips) |
NZD/JPY NZドル/円 |
平均2.62pips | 平均1.62pips (実質2.32pips) |
ZAR/JPY 南アランド/円 |
平均1.44pips | 平均0.44pips (実質1.14pips) |
CAD/CHF 加ドル/フラン |
平均2.64pips | 平均1.64pips (実質2.34pips) |
EUR/CAD ユーロ/加ドル |
平均2.4pips | 平均2.4pips (実質3.1pips) |
EUR/NZD ユーロ/NZドル |
平均4.69pips | 平均3.69pips (実質4.39pips) |
GBP/CAD ポンド/加ドル |
平均3.86pips | 平均2.86pips (実質3.56pips |
GBP/NZD ポンド/NZドル |
平均5.81pips | 平均4.81pips (実質5.51pips) |
USD/CAD ドル/加ドル |
平均1.55pips | 平均0.55pips (実質1.25pips) |
CHF/SGD フラン/シンガポールドル |
平均5.95pips | 平均4.95pips (実質5.65pips) |
EUR/CZK ユーロ/チェココルナ |
平均13.53pips | 平均12.53pips (実質13.23pips) |
EUR/SGD ユーロ/新嘉坡ドル |
平均5.18pips | 平均4.18pips (実質4.88pips) |
EUR/ZAR ユーロ/南アランド |
平均8.01pips | 平均7.01pips (実質7.71pips) |
GBP/SGD ポンド/シンガポールドル |
平均6.48pips | 平均5.48pips (実質6.18pips) |
GBP/TRY ポンド/リラ |
平均27.43pips | 平均26.43pips (実質27.13pips) |
NZD/CAD NZドル/加ドル |
平均4.24pips | 平均3.24pips (実質3.94pips) |
NZD/CHF NZドル/フラン |
平均3.99pips | 平均2.99pips (実質3.69pips) |
SGD/JPY 新嘉坡ドル/円 |
平均3.16pips | 平均2.16pips (実質2.86pips) |
USD/CNH ドル/オフシェア人民元 |
平均9.28pips | 平均8.28pips (実質8.98pips) |
USD/CZK ドル/チェココルナ |
平均61.8pips | 平均60.8pips (実質61.5pips) |
USD/MXN ドル/メキシコペソ |
平均4.52pips | 平均3.52pips (実質4.22pips) |
USD/RUB ドル/ルーブル |
平均801pips | 平均800pips (実質800.7pips) |
USD/SGD ドル/シンガポールドル |
平均3.37pips | 平均2.37pips (実質3.07pips) |
USD/THB ドル/タイバーツ |
平均3.22pips | 平均2.22pips (実質2.92pips) |
USD/ZAR ドル/南アランド |
平均36.69pips | 平均35.69pips (実質36.39pips) |
EUR/NOK ユーロ/ノルウェークローネ |
平均18.5pips | 平均17.5pips (実質18.2pips) |
EUR/PLN ユーロ/ポーランドズウォティ |
平均13.8pips | 平均12.8pips (実質13.5pips) |
EUR/SEK ユーロ/スウェーデンクローナ |
平均14.0pips | 平均13.0pips (実質13.7pips) |
EUR/TRY ユーロ/トルコリラ |
平均9.0pips | 平均8.0pips (実質8.7pips) |
GBP/NOK ポンド/ノルウェークローネ |
平均22.5pips | 平均21.5pips (実質22.2pips) |
GBP/SEK ポンド/スウェーデンクローナ |
平均23.4pips | 平均22.4pips (実質23.1pips) |
NOK/JPY ノルウェークローネ/円 |
平均2.0pips | 平均1.0pips (実質1.7pips) |
NOK/SEK ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ |
平均6.0pips | 平均5.0pips (実質5.7pips) |
SEK/JPY スウェーデンクローナ/円 |
平均6.0pips | 平均5.0pips (実質5.7pips) |
USD/NOK ドル/ノルウェークローネ |
平均14.7pips | 平均13.7pips (実質14.4pips) |
USD/PLN ドル/ポーランドズウォティ |
平均12.4pips | 平均11.4pips (実質12.1pips) |
USD/TRY ドル/トルコリラ |
平均13.3pips | 平均12.3pips (実質13.0pips) |
13.ミラートレード
TITANFXではミラートレードが可能です。
ミラートレードは別名コピートレードとも言われており、世界中の成功しているトレーダーの取引をそのまま真似して取引することが可能です。
上述したように、TITANFXではZuluTradeが実装されているため、別のトレーダーに相乗りすることで簡単に取引が行えます。
Zuluランキング
海外FX初心者で、ミラートレードはやってみたいけど、どのトレーダーを選べばいいかわからないといった悩みを抱える人は多いかもしれません。
そんな時、ZuluTradeでは、Zuluランキングと呼ばれるランキングを使って自分に合うトレーダーを見つけることができます。
Zulutradeのコミュニティのレビューなどから構成されるアルゴリズムに基づいて、トレーダーの取引結果が常にランキング化されているのでこれを確認しておけば安心です。
ただし、ミラートレードは利益を保証するものではないので、ひとりのトレーダーのみに頼ることはリスクがあります。
自動で取引を進めてくれるツールであるとはいえ、任せっきりにするのではなく相場にマッチしたトレードを適宜確認しておく必要はあるでしょう。
14.約定率・約定スピード
TITANFXの約定力は99.98 %を0.338秒以内に実行されるという約定データがあります。
約定力が低いとスリッページが発生したり約定拒否となったりする場合がありますが、TITANFXの約定力なら注文執行力は高く、取引時にストレスを感じることはほとんどないと言って良いでしょう。
TITANFXの手数料について
TITANFXの手数料は、スプレッドとスワップポイントを除くと、取引手数料と入出金時に発生する手数料の2つがあります。
取引手数料は、Zeroブレード口座のみで発生し、Zeroスタンダード口座は無料となっています。
Zeroブレード口座では、1Lotごとに往復で$7の取引手数料が必要です。
また、TITANFXとの間に発生する入金手数料は基本的に無料で、出金手数料は銀行振込の場合のみ発生します。
ただし、出入金時に利用する決済業者との間でも入出金手数料は発生するので、実質無料ではないものもあります。
TITANFXの入金方法
TITANFXの入金方法を公式ホームページの内容に従ってまとめてみました。
入金方法 | 入金反映 | 入金手数料 | |
TITAN FX | サービス会社/金融機関 | ||
クレジットカードまたはデビットカード
(VISA、Master Card) |
即時 | 無料 | 無料 |
オンラインウォレット
(bitwallet、STICPAY) |
国内送金の場合 は無料 |
||
国内銀行送金 | 1時間~ 1営業日 |
5,000〜7,000円 |
1.クレジットカードまたはデビットカードによる入金
クレジットカード・デビットカード入金の場合ですが、現在利用できるカードはVISAとMaster Cardのみとなっており、その他のカードは利用できません。
入金手数料は無料、日本円、米ドル、オーストラリアドル、シンガポールドル、ユーロでの入金が可能です。
2.オンラインウォレット入金
TITANFXで可能なオンラインウォレット入金はbitwalletとSTICKPAYとなります。
それ以外のオンラインウォレット決済も存在しますが、日本国内では使用できません。
bitwalletは日本円、米ドル、ユーロでの入金が可能となっています。
一方のSTICKPAYは最低入金額$30~で、日本円、米ドル、オーストラリアドル、シンガポールドル、ユーロでの入金ができます。
3.銀行送金
銀行送金に関しては、最低入金額10万円から入金でき、最高入金額は1回につき1,000万円までとなっています。
入金手数料はありませんが、日本円でのみ入金が可能です。
その他の通貨はTITANFXのレートで自動的に換金されることになります。
平日営業時間内の場合であれば1時間程度で入金反映されます。
TITANFXの出金方法
TITANFXの出金方法は公式ホームページの情報によると次の通りとなっています。
出金方法 | 所要日数 | 出金手数料 | |
TITAN FX | サービス会社 金融機関 |
||
クレジットカードおよびデビットカード (VISA、Master Card) |
1営業日 〜4週間 |
無料 | 無料 |
オンラインウォレット
(bitwallet、STICPAY) |
即時 | 国内送金の場合 bitwalletは824円STICPAYは出金額の2.5%+600円かかる |
|
国内銀行送金 | 着金まで2~3営業 | 有料だが、現在無料 | 3〜5,000円 |
1.銀行出金
TITANFXでは、2017年頃より国内銀行出金サービスが廃止されたとの情報があるものの、公式ホームページには今も国内銀行送金についての案内が記載されています。
銀行出金は便利なサービスですが、使用する際には利用可能かどうかをサポートに確認してから利用したほうがよさそうです。
2.クレジットカードまたはデビットカードによる出金
クレジットカード・デビットカード経由で入金を行った場合、マネーロンダリング防止のため、必ず入金額と同額まではクレジットカードまたはデビットカードに出金しなければならないというルールがあります。入金はクレジットカードで行っていないのに、出金をクレジットカードにするとエラーになってシステム上はじかれてしまうので注意が必要です。
また利益出金はできないので、利益分を出金するためには「銀行送金」か「オンラインウォレット出金」で手続きしなければなりません。
3.オンラインウォレット出金
TITANFXではオンラインウォレット出金として、bitwalletとSTICKPAYが利用可能です。
しかし、STICPAYは非常に手数料が高いというデメリットがあります。
bitwalletもSTICPAYもサービス形態は似ているので、正直なところSTICPAYを利用するメリットはあまりないでしょう。
より手数料の安いbitwalletでの出金がおすすめです。
まとめ
titanfx(タイタンFX)について詳しくまとめてきました。
titanfxは、数ある業者の中でも非常に優秀な業者であると言えます。
上に記載しましたが、titanfxは「キャルピングをメインにトレードしたいと考えている人」に最適の業者です。
明確にスキャルピングOKとTITANFXは公式ホームページに記載しています。←こういう業者は実は珍しいです。
FXを全く経験したことが無い人向けというよりは、ある程度トレードの経験があって、ガチで稼ぎたい人にとってはかなり優良な業者です。
約定力も高く、スプレッドも狭い為、本気でスキャルピングをして稼ぎたいという方には「titanfx一択」でいいと言えます。
FXで大金を稼いでいる人の多くがtitanfxでトレードをしているというのは、実はあまり知られていないようです。
目立ったボーナスやキャンペーンを実施しないtitanfxですが、それを上回るメリットが多くある業者なので、十分に口座開設する価値のある業者であると言えるでしょう。
海外FX業者 全22社の完全比較一覧表
最大レバレッジ | スキャルピング | ゼロカットシステム | 自動売買ソフト(EA) | ロスカット水準 | 取引方法 | 取引ツール | 日本語サポート | 金融ライセンス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GEM FOREX |
1,000倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | DD方式 | MT4 | メール、チャット | ニュージーランド証券投資委員会金融ライセンス(FSP564306) |
XM | 888倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式の可能性が高い | MT4/ MT5 |
メール、ライブチャット | セーシェル金融庁ライセンス(SD010) |
iFOREX | 400倍 | 禁止 | 適用 | 利用不可 | 0% | DD方式の可能性が高い | FXnet(独自ツール) | メール、電話、Fax | 英領バージン諸島金融サービス委員会(CySEC) |
FBS | 3,000倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式 | MT4/ MT5 |
LINE、メッセンジャー、電話、ライブチャット等 | キプロス証券取引委員会(CySEC)、ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC) |
is6com | 1,000倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 50% | DD方式の可能性が高い | MT4 | メール、LINE、フォーム | 未取得 |
AXIORY | 400倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式 | MT4/ cTrader |
メール、ライブチャット | ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC 000122/15) |
TitanFX | 500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式 | MT4/ MT5/ ウェブトレーナー |
メール、電話、チャット | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) |
Bigboss | 555倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式 | MT4 | メール、オンラインチャット | セントビンセントグレナディーン(SVG IBC番号:380 LLC 2020) |
MYFX Markets |
400倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式 | MT4 | メール、チャット、Skype、LINE | セントビンセントグレナディーン(FSA 24078IBC2017) |
FXGT | 500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 50% | NDD方式 | MT5 | メール、チャット | セーシェル金融庁ライセンス(SD019) |
easy Markets |
400倍 | 可能 | 適用 | 利用可能(ダウンロードタイプMT4のみ) | 30% | DD方式 | MT4/ 独自ツール |
メール、電話、チャット | キプロス証券取引委員会(CySEC、ライセンス番号079/07) オーストラリア証券取引委員会(ASIC、ライセンス番号246566) |
Exness | 無制限(一定条件あり) | 可能 | 適用 | 利用可能 | 0% | NDD方式 | MT4/ MT5 |
メール、ライブチャット | セーシェル共和国金融庁ライセンス(FSA ライセンス番号:SD025) キプロス証券取引委員会(CySEC ライセンス番号:178/12)、英国金融行動監視機構(FCA 登録番号730729) |
Land-FX | 500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 30% | NDD方式 | MT4/ MT5 |
メール、電話、ライブチャット | セーシェル共和国金融庁ライセンス(FSA) |
Tradeview | 500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 100% | NDD方式 | MT4/ MT5/ cTrader/ CURRENEX |
メール、お問い合わせフォーム、電話 | イギリス領ケイマン諸島Cayman Island Monetary Authority(CIMA) マレーシアLabuan Financial Services Authority(Labuan FSA) ペルーFinancial Conduct Authority(FCA) イギリスFinancial Conduct Authority(FCA) ヨーロッパMalta Financial Services Authority(MFSA) |
HotForex | 1,000倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 10% | NDD方式 | MT4/ MT5 |
メール、電話、チャット | HF Markets(SV)セントビンセントグレナディーン(FSA/登録番号:22747IBC2015) キプロス証券取引委員会(CySEC/登録番号:HE277582) 南アフリカ金融サービス委員会(FSCA/登録番号:46632) セーシェル金融庁ライセンス(FSA/登録番号:SD015) 英国金融行動監視機構(DFSA/登録番号:F004885) ドバイ金融サービス機構(FSCA/登録番号:801701) モーリシャス共和国金融サービス委員会(FSC/グローバルビジネス番号:C11,0008214 免許法人登録番号:094286/GBL) |
Traders Trust |
500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式 | MT4 | メール、お問い合わせフォーム | キプロス証券取引委員会(CySEC) バミューダ金融局(BMA 法人登記番号54135) |
Virtue Forex |
500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 100% | NDD方式 | MT4 | ライブチャット、お問い合わせフォーム、LINE | 未登録 |
SvoFX | 100倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 30% | NDD方式 | MT4 | メール、ライブチャット、フォーム | オーストラリア証券投資委員会(ASIC 001275169)、全米先物協会(NFA 0518734) パナマ共和国経済貿易庁(AVISO 155598054-2-2015-2015-461187) |
IronFX | 1,000倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | DD方式/NDD方式 両方を採択(口座の種類による) | MT4/ MT5 |
メール、電話、チャット | キプロス証券取引委員会(CySEC) |
FXDD | 500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 100% | NDD方式 | MT4/ MT5/ ウェブトレーナー |
電話、メール、チャット | 未取得 |
MGK International |
200倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 120% | NDD方式 | MT4 | メール、チャット | ラブアン(FSA 参照番号 MB/12/0003 会社登録番号 LL08755) |
FXPro | 500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20%(MT4) 30%( MT5/ cTrader) |
NDD方式 | MT4/ MT5/ cTrader |
メール、電話、ライブチャット | キプロス証券取引委員会(CySEC ライセンス番号 078/07) バハマ証券委員会(SCB ライセンス番号 SIA-F184) 英国金融行動監視機構(FCA 登録No. 509956) ドバイ金融サービス機構(DFSA) |