
安心と信頼で人気を誇る、海外FXの歴史を物語る老舗FX業者。
- サポート力/日本語対応
- 人気・注目度
- 入出金のしやすさ
- 信頼性
- プロモーション
- VIP対応
- 総合点
- 52点/60点
最大レバレッジ | スキャルピング | ゼロカットシステム | 自動売買EA | ロスカット |
---|---|---|---|---|
400倍 | 不可 | あり | 不可 | 0% |
取引方式 | 取引ツール | 日本語サポート | ライセンス | |
DD方式 | FXnet(独自ツール) | メール、電話、Fax | 英領バージン諸島金融サービス委員会 |
メリット-
- 100%入金ボーナス
- 最大100%のペンディングボーナス
- 年利3%の利息キャンペーンあり
- 独自の取引ツールFXnet
- 通貨ペアが豊富(82種類)
- 日本語対応がしっかりしている
- 信託保全あり
目次
iFOREXとは?
iFOREXは1996年に設立され、20年以上にわたって運営を続ける老舗の海外FX業者です。
最先端の技術や高品質のカスタマーサービス、多様な世界の取引商品を常に求め続ける姿勢が多くのトレーダーから人気です。日本語のサポートデスクが充実しており、日本語での手厚いサービスが受けられるということもあり、長年日本人のトレーダーからも愛用されています。
そんなiFOREXが他社より優れている点は、なんといってもロスカット水準0%で追証なしゼロカットシステム。さらに、2011年にはユーザーフレンドリーな取引画面をトレーダーに提供するため、スマートフォン対応のアプリ提供をいち早く開始し、トレーダーがいつでもどこでも市場の動向に即座に対応できるような環境づくりを大切にしています。
金融ライセンスについては、CySECライセンスなど複数を取得しています。ライセンスだけでなく、ロスカット水準0%かつ400倍のハイレバレッジ、さらには非常に狭いスプレッドで多額の利益を出すトレーダーを数多く輩出してきた歴史を持つことから、信頼性の高いFX業者と言えるでしょう。
また、初回限定のボーナスや証拠金額に応じたキャッシュバックキャンペーンなども充実しており、他の海外FX業者で取引している人でもiFOREXの口座は持っておいて損はない口座です。
海外FX初心者やデイトレードを行いたい人、証拠金がなくなるギリギリまで勝負をしたい人には特におすすめしたいFX業者です。
iFOREXの会社概要
iFOREXは海外FX業者の中でも老舗であり、信頼度の高い会社です。
カスタマーサポートは日本語に対応していますが、電話はギリシャに国際電話としてつながるため、費用が割高になりやすいです。そのため、問い合わせる場合は、メールやチャットでの連絡、または折り返しの依頼をして会社側から掛け直してもらうことがおすすめです。
会社名 | Formula Investment House Ltd. |
本社 | 15 Nikis st., Syntagma Square,10557 Athens, Greece |
TEL | +30-210-374-2583
Eメールでの問い合わせも可 |
受付時間 | 月~金曜日の14:00~20:00(夏時間は13:00~19:00時) |
金融ライセンス | CySRC/BVI/Hungary |
設立 | 1996年 |
資本金 | $14,922,898 |
社員数 | 約330名 |
iFOREXのキャンペーンボーナス
iFOREXは豊富なボーナスが魅力の海外FX業者です。2020年8月には、100%ウェルカムボーナス・3%利息ボーナス、100%キャッシュバック・お友達紹介の4つのキャンペーンが行われていました。
ボーナスを上手く利用して、効率的なトレードにぜひ活かしたいものです。ただし、キャンペーンは突然内容が変更になったり、終了したりするものもあるのでいつでも貰えるとは限りません。口座開設を考え始めたら、今どんなキャンペーンが行われているかを確認しておきましょう。
キャンペーン実施状況の確認はiFOREXの公式ホームページで確認しましょう。
100%ウェルカムボーナス
iFOREXの100%ウェルカムボーナスは、最大ボーナス1,000ドルの100%トレーディングチケットが新規口座開設完了後、初回入金したあとに付与されるものです。初回入金後、100%トレーディングチケットという形で貰えます。これは、他社で言う100%入金ボーナスにあたるものです。
ボーナス付与例
トレーダーの入金額 | 付与されるボーナス額 | 取引資金の合計 |
500ドル | 500ドル | 1,000ドル |
1,000ドル | 1,000ドル | 2,000ドル |
この例のように、トレーダーの入金額と同額が付与されるので、非常に資金効率を高められます。この100%ウェルカムボーナスは、「トレーディングチケット」と呼ばれることからもわかるように、出金ができないボーナスとなっています。しかし、ボーナスを利用して得た利益分の出金は問題なく行うことができます。また、100%ウェルカムボーナスは出金によって消滅してしまいます。これは、出金申請を行うと出金額に応じたボーナスが消失してしまうもので、口座残高の半額になるようにトレーディングチケットが消滅します。
どういうことなのか詳しく説明すると、
例えば10万円の口座残高とトレーディングチケットが10万円分ある場合、口座から残高の10万円を全て出金するとトレーディングチケットがすべて消滅します。一方、同じ条件下で口座から5万円を出金した場合には、口座に5万円残高がある状態なので、その半分の25,000円分のトレーディングチケットが残ります(75,000円分が消滅)。
せっかくもらったボーナスが消滅してしまうのは非常にもったいないので、出金の際には注意が必要です。
3%利息ボーナス
3%利息ボーナスは初回入金後の口座の有効保有額(自分の保有口座にある資金総額のこと)が1,000ドルを下回らないことと、その後の有効保有額が常に10万円以上であれば、有効保有額の3%となる固定利息を受け取れるものとなっています。つまり、口座残高10万円以上を常にキープしておけば、保有額に対して3%の利息が日割り計算され毎月口座に振り込まれ、資金を有効に活用できます。
入金されたボーナスは現金キャッシュバックと同様、出金も可能ですからかなりお得なボーナスと言えるでしょう。iFOREXユーザーの中にはこの利息目当てに口座残高を高めに設定している人もいるようです。ただし、30日以上取引がない場合にはキャッシュバックが消滅してしまう点には気を付けなければなりません。ただ、30日に1回以上取引ができるトレーダーにとっては非常においしいボーナスです。
100%キャッシュバック
100%キャッシュバックは、2回目以降の入金に対し、一定の取引条件をクリアすれば最大で入金額の100%キャッシュバックが行われるキャンペーンのことです。
これは必要取引量によって受け取れる額が異なり、取引をすればするほど受け取れるキャッシュバックが増えていきます。
口座に「キャッシュバックボーナス」が表示されている期間内に行われた取引のすべてが対象であり、勝った場合だけでなく負けてしまった場合にも適用されるのが嬉しいポイントです。さらに、このボーナスも3%利息ボーナスと同様、出金可能となっています。
お友達紹介
iFOREXでは、フレンドシップをお金に換えることが可能です。すでにiFOREXにて口座を持っているトレーダーが友達を紹介し、その友達がiFOREXで口座を開設後、入金して実際に取引を行った場合、ボーナスを受け取れます。友達と自分自身の必要取引量によって変わるものの、友達1人につき最大500ドルが貰える(友達は最大250ドル)可能性があります。ボーナスを貰うためには、トレーダー自身も友達も規定の取引量を達成する必要がありますが、過去に行った取引を既定の取引量計算に含めることもできます。
友達分の最低入金額は250ドル~となっており、これを達成しなければボーナス対象外となってしまうので取引金額には気をつけましょう。
ボーナスが貰える仕組み
友達の初回入金額 | あなた(紹介元)のボーナス | 友達のボーナス | あなたの必要取引量 | 友達の必要取引量 |
$250-$500 | $50 | $50 | $1,000,000 | $1,000,000 |
$501-$1,000 | $100 | $50 | $2,000,000 | $2,000,000 |
$1,001-$2,000 | $200 | $100 | $3,000,000 | $3,000,000 |
$2,001-$3,000 | $300 | $150 | $5,000,000 | $5,000,000 |
$3,001-$4,000 | $400 | $200 | $7,000,000 | $7,000,000 |
$4,001以上 | $500 | $250 | $9,000,000 | $9,000,000 |
iFOREXの口座種類
ほとんどの海外FX業者が複数口座を開設できるのに対し、iFOREXでは1人で複数の口座を持つことを認めていません(追加口座の開設も不可)。なぜなら、そもそもiFOREXには他のFX業者のような複数タイプの口座が存在せず、1つの口座タイプしかないためです。複数の口座タイプや取引ツールを試したい人にとっては不向きですが、海外FX初心者でも、純粋にトレードに打ち込める環境が用意されています。
iFOREXの特徴について
iFOREXの口座の特徴として、レバレッジがやや低いというデメリットがありますが、他のスペックは他の海外FX業者と比較しても平均以上であると言えます。スプレッドに関しては、0.9pipsと極狭であり、デイトレードとも相性が良いスペックです。ただし、注文方式でECN方式は使えないので、スキャルピングでは利益を出し辛いという性質も持っています。
最大レバレッジ:400倍
スキャルピング:禁止
ゼロカットシステム:適用
自動売買ソフト(EA):利用不可
ロスカット水準:0%
取引方法:DD方式の可能性が高い
取引ツール:FXnet(独自ツール)
日本語サポート:メール、電話、Faxなどでの日本語対応が充実
金融ライセンス:英領バージン諸島金融サービス委員会(CySEC)など
両建て:不可
1Lotの単位:10万通貨
取引通貨:通貨ペア84銘柄+株式657銘柄、株式指数35銘柄、農業・エネルギー・金属13銘柄、仮想通貨18銘柄
スプレッド(平均):0.9pips/ドル円、1.2pips/ユーロ円
ミラートレード:不可
約定率:非公表
最大レバレッジ
iFOREXの最大レバレッジは400倍です。他の海外FX業者と比べても平均的な水準またはやや見劣りするレベルとなっています。ただし、あくまでも「最大」が400倍であり、すべての銘柄において400倍のレバレッジが利用できるわけではないので注意しましょう。
スキャルピングの禁止
iFOREXでは、公式ホームページでも明確に利用規約の中でスキャルピングを禁止しています。
お客様は、市場濫用と定義される方法またはその他の不正な方法で取引プラットフォームを使用したり、注文をしたり、取引を開始したりしないことに、同意します。これには時間差取引やサーバの遅延の利用、価格操作、時間操作、スキャルピング、他のすべての不法行為、お客様に不当な利益をもたらす行為、もしくは当社が本契約の範囲外で独自の裁量により不適切、もしくは不公正とみなした行為が含まれます。
(iFOREX公式ホームページ:https://www.iforex.jpn.com/legal/client_agreement.pdf より引用)
iFOREXでは1日10回以上の取引を行うとスキャルピング行為とみなされ、警告を受けることがあります。悪質な場合には口座凍結などのペナルティもあり得ます。
1日の取引回数が10回を上回らなければスキャルピングに該当することはないので取引回数は意識をしておきましょう。
ゼロカットシステム
iFOREXでは、ゼロカットシステムが採用されています。FXはハイリスクハイリターンの取引と言われており、口座にある証拠金だけで損失がカバーできなくなった場合、追証をする必要があります。しかし、ゼロカットシステムならば、口座にある証拠金がマイナスになったとしても、損失分はリセットされ追証されることはありません。
ゼロカットはリアルタイムで自動的に執行され、トレーダーに申請や操作を求められることはないので安心です。
自動売買ソフト(EA)
iFOREXでは、自動売買ソフト(EA)を使った自動売買は禁止されています。そもそもEAはMT4やMT5をプラットフォームとして使用するもののため、独自のプラットフォームを持つiFOREXでは、EAを買っても使用することは不可能です。EAを使いたいなら、最初からEAを利用できる会社を利用しましょう。
ロスカット
iFOREXの最大の特徴ともいえるロスカット水準0%。
XMやGEMOFOREX、FBSといった他のFX業者では20%~30%の証拠金維持率というのが一般的である中、iFOREXではロスカット水準0%を採用しており、トレーダーは証拠金が0円となるまで取引が可能です。一定の基準を下回ると強制決済になるラインが「ロスカット水準」となるわけですが、その水準が高いとマイナスに転じた途端、すぐにその水準に達してしまう恐れがあります。ですから当然ロスカット水準は低ければ低いほどいいということになります。
主要海外FX業者のロスカット水準は以下の通りとなっています。
iFOREX | 証拠金維持率0% |
GEMFOREX | 証拠金維持率20% |
XM | 証拠金維持率20% |
FBS | 証拠金維持率20% |
LAND-FX | 証拠金維持率30% |
AXIORY | 証拠金維持率20% |
TITANFX | 証拠金維持率20% |
TRADEVIEW | 証拠金維持率100% |
取引方法は DD方式
iFOREXではDD方式を採用しています。DD方式ではFX業者による意図的な操作が可能です。DD方式を採択する会社はスプレッド以外の部分でも利益を出すことができるため、スプレッドを著しく狭く設定できるというメリットがあります。
取引ツール
iFOREXの取引プラットフォームは、自社で開発しているFXnetViewです。MT4やMT5、cTraderは利用できませんが、FXnetView はMT4に引けを取らないほど高性能なプラットフォームとも言われています。
このプラットフォームの特徴は、初心者でも使いやすい取引ツールであることと一括決済が可能であるということです。操作画面がシンプルでわかりやすく、国内FX業者のツールを使っていた人でも、比較的すぐ慣れることができるでしょう。スキャルピングや自動売買には対応していないので、MT4を使いたい人やスキャルピングをやりたい人は別の海外FX業者を検討したほうがいいでしょう。
FXnetViewは、ウェブまたはアプリで使用することができます。
対応機種は、以下の通りです。
「Windows:Webブラウザ」「macOS:Webブラウザ」「iPhone/iPad:アプリ」「Android:アプリ」
スマートフォンのアプリから簡単にアクセス可能で、忙しいトレーダーのために利便性が追及されています。
日本語サポート
iFOREXの日本語サポートには、メールや電話、ライブチャットなどが用意されています。
問い合わせメールは、1営業日中には返信がありスピーディーに対応してくれるので安心です。
また、公式ホームページも日本語対応となっているので操作等で特に困ることはないでしょう。
日本語デスク
cs-jp@iforex.com
データ保護責任者
dataprotection@iforex.com
日本語デスク電話: +30-210-374-2583
受付時間:月-金 GMT 04:00-12:00
取引プラットフォームサポート電話: +30-210-374-2555
受付時間:月-金 GMT 05:30-19:00
金融ライセンス
iFOREXの金融ライセンスはキプロス証券取引委員会(CySEC)、英領バージン諸島の金融サービス委員会(BVIFSC)、ハンガリー国立銀行(PSZAF)の3つを取得しています。BVIFSCは取得要件も低いマイナーな金融ライセンスなのでそこまでの信頼性はありませんが、CySECは取得が難しいことで知られ、安全性が高いことが証明されています。
また資金管理については、iFOREXでは信託保全は行われていないものの、トレーダーの資金と業者の運営資金は分別して管理されています。信託保全に比べると信頼性は下がりますが、審査機関より毎年、資産状況や運用体制などの適切なチェックを受けているので安心です。
iFOREXでの両建ては不可
iFOREXでは自動売買及び他社との両建ては認められていません。
先述したように、iFOREXでは1人で複数口座を開設することができないので、iFOREX口座間での両建てはそもそもできません。裏技のようにして、iFOREXと他社口座との両建てができると謳っている個人サイトなども見受けられますが、口座凍結や出金拒否などのペナルティを課される場合がありますので、やらないほうが無難でしょう。
1Lotの単位
iFOREXにおける1Lotの単位は10万通貨です。最小Lot数は0.01Lot(=1000通貨、およそ10万円分)であり、最大ロット数は50ロット(=500万通貨)となっています。10万通貨は大きな通貨量で、20pips損をするだけで約2万円の損失がでます。海外FX初心者の方など、FXに不慣れな方は最小Lotから始めていくのが良いですが、これではほとんど利益が出ないため、最初から利益を出したいトレーダーは0.1Lotから始めてみるのもありかもしれません。
取引通貨・取引銘柄
iFOREXで取り扱っている通貨ペアは84種類(2020年8月24日現在)です。非常に豊富な通貨ペアがあり、その数は海外FXの中でもNO.1と言われています。マイナーな通貨ペアでの取引にチャレンジしたいなら、iFOREXは外せない選択肢となるでしょう。その他にも株式657銘柄、株式指数35銘柄、農業・エネルギー・金属13銘柄、仮想通貨18銘柄を取り扱っています。
iFOREXの通貨ペア(84銘柄)
iFOREXのスプレッド
iFOREXのスプレッドは米ドル/円で0.9pipsと非常に狭いことで有名です。非常に狭いスプレッドを使用することで、投資の可能性を最大限に引き出せます。
新規のトレーダーは、スーパースプレッドというプロモーションを楽しめるようになっています。
iFOREXのスーパースプレッドプロモーションの一例
銘柄 | スプレッド |
米ドル/円 | 0.9pips |
ユーロ/米ドル | 0.9pips |
ユーロ/円 | 1.2pips |
英ポンド/円 | 2.5pips |
英ポンド/米ドル | 1.5pips |
豪ドル/米ドル | 1.5pips |
ミラートレード
iFOREXでは、残念ながらミラートレードの利用はできません。なぜなら、iFOREXのオリジナル取引ツールが自動売買に対応しておらず、MT4やMT5といったシステムが利用できないためです。
自動売買やミラートレードを目的とした売買なら、他の海外FX業者を検討する必要があります。
約定率・約定スピード
iFOREXは約定力を公式に発表していません。人気の海外FX業者のほとんどが約定率を公開し、その魅力をアピールする中、あえて公開していないということはそれほど約定率が高くないということでしょう。
約定力や約定スピードを重視するトレーダーには不向きのFX業者です。
iFOREXの手数料について
iFOREXでは5つの手数料の種類があります。
- 口座開設手数料
- 取引手数料
- 入金手数料
- 出金手数料
- 口座維持手数料
口座開設手数料と取引手数料については、無料となっています。海外FX業者の中には、口座タイプによって取引手数料を取る業者もありますが、iFOREXでは口座タイプが1つしかないのでそのようなことはありません。
iFOREXの入金方法
現在iFOREXで入金できる方法は、銀行入金、クレジットカード、電子ウォレットの3つであり、トレーダーが好みの方法で入金可能です。入金は、ウェブサイトからでもモバイル端末からでもできるようになっています。
入金手数料は無料ですが、銀行送金と電子ウォレットの振込手数料はトレーダー負担です。
iFOREXの出金方法
クレジットカードおよび電子ウォレットの出金部分については原則無料になっています。ただし、銀行口座に直接出金する場合には手数料が発生するので気を付けなければなりません。
銀行口座への出金
銀行口座への出金は、1回につき2,000円の手数料が必要です。さらに、銀行預金口座への直接出金は、基本的に海外送金扱いとなり、受取銀行側で「リフティングチャージ」という手数料が別途徴収されます。リフティングチャージの金額は、海外送金額によって異なりますが、通常は最低でも2,500円かかるため、少額の出金は控えたほうがよさそうです。特に、銀行への直接出金の額が4,500円未満の場合、銀行出金手数料2,000円に加えリフティングチャージ2,500円が発生し、逆に不足額が生じることになるので注意が必要です。
クレジットカードへの出金
iFOREXではクレジットカードへの出金については手数料が無料となっています。ただし、クレジットカードで入金利用した場合でも、クレジットカードへの返金枠を超える出金をする場合は、出金額の一部は銀行預金口座への直接出金となります。銀行預金口座への出金額が10万円(または1,000ドル)未満となる場合には、1回につき2,000円の手数料が必要となるので気をつけましょう。
iFOREXの口座維持手数料
iFOREXでは原則、口座維持手数料を徴収しないこととなっています。しかし、例外として12ヶ月間全くトレードした実績がない場合は、休眠口座とみなされ四半期ごとに口座維持手数料と$15が引き落とされます。口座残高がゼロの場合に限り、引き落としされることはないのでその点は安心です。
海外FX業者 全22社の完全比較一覧表
最大レバレッジ | スキャルピング | ゼロカットシステム | 自動売買ソフト(EA) | ロスカット水準 | 取引方法 | 取引ツール | 日本語サポート | 金融ライセンス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GEM FOREX |
1,000倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | DD方式 | MT4 | メール、チャット | ニュージーランド証券投資委員会金融ライセンス(FSP564306) |
XM | 888倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式の可能性が高い | MT4/ MT5 |
メール、ライブチャット | セーシェル金融庁ライセンス(SD010) |
iFOREX | 400倍 | 禁止 | 適用 | 利用不可 | 0% | DD方式の可能性が高い | FXnet(独自ツール) | メール、電話、Fax | 英領バージン諸島金融サービス委員会(CySEC) |
FBS | 3,000倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式 | MT4/ MT5 |
LINE、メッセンジャー、電話、ライブチャット等 | キプロス証券取引委員会(CySEC)、ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC) |
is6com | 1,000倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 50% | DD方式の可能性が高い | MT4 | メール、LINE、フォーム | 未取得 |
AXIORY | 400倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式 | MT4/ cTrader |
メール、ライブチャット | ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC 000122/15) |
TitanFX | 500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式 | MT4/ MT5/ ウェブトレーナー |
メール、電話、チャット | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) |
Bigboss | 555倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式 | MT4 | メール、オンラインチャット | セントビンセントグレナディーン(SVG IBC番号:380 LLC 2020) |
MYFX Markets |
400倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式 | MT4 | メール、チャット、Skype、LINE | セントビンセントグレナディーン(FSA 24078IBC2017) |
FXGT | 500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 50% | NDD方式 | MT5 | メール、チャット | セーシェル金融庁ライセンス(SD019) |
easy Markets |
400倍 | 可能 | 適用 | 利用可能(ダウンロードタイプMT4のみ) | 30% | DD方式 | MT4/ 独自ツール |
メール、電話、チャット | キプロス証券取引委員会(CySEC、ライセンス番号079/07) オーストラリア証券取引委員会(ASIC、ライセンス番号246566) |
Exness | 無制限(一定条件あり) | 可能 | 適用 | 利用可能 | 0% | NDD方式 | MT4/ MT5 |
メール、ライブチャット | セーシェル共和国金融庁ライセンス(FSA ライセンス番号:SD025) キプロス証券取引委員会(CySEC ライセンス番号:178/12)、英国金融行動監視機構(FCA 登録番号730729) |
Land-FX | 500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 30% | NDD方式 | MT4/ MT5 |
メール、電話、ライブチャット | セーシェル共和国金融庁ライセンス(FSA) |
Tradeview | 500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 100% | NDD方式 | MT4/ MT5/ cTrader/ CURRENEX |
メール、お問い合わせフォーム、電話 | イギリス領ケイマン諸島Cayman Island Monetary Authority(CIMA) マレーシアLabuan Financial Services Authority(Labuan FSA) ペルーFinancial Conduct Authority(FCA) イギリスFinancial Conduct Authority(FCA) ヨーロッパMalta Financial Services Authority(MFSA) |
HotForex | 1,000倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 10% | NDD方式 | MT4/ MT5 |
メール、電話、チャット | HF Markets(SV)セントビンセントグレナディーン(FSA/登録番号:22747IBC2015) キプロス証券取引委員会(CySEC/登録番号:HE277582) 南アフリカ金融サービス委員会(FSCA/登録番号:46632) セーシェル金融庁ライセンス(FSA/登録番号:SD015) 英国金融行動監視機構(DFSA/登録番号:F004885) ドバイ金融サービス機構(FSCA/登録番号:801701) モーリシャス共和国金融サービス委員会(FSC/グローバルビジネス番号:C11,0008214 免許法人登録番号:094286/GBL) |
Traders Trust |
500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | NDD方式 | MT4 | メール、お問い合わせフォーム | キプロス証券取引委員会(CySEC) バミューダ金融局(BMA 法人登記番号54135) |
Virtue Forex |
500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 100% | NDD方式 | MT4 | ライブチャット、お問い合わせフォーム、LINE | 未登録 |
SvoFX | 100倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 30% | NDD方式 | MT4 | メール、ライブチャット、フォーム | オーストラリア証券投資委員会(ASIC 001275169)、全米先物協会(NFA 0518734) パナマ共和国経済貿易庁(AVISO 155598054-2-2015-2015-461187) |
IronFX | 1,000倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20% | DD方式/NDD方式 両方を採択(口座の種類による) | MT4/ MT5 |
メール、電話、チャット | キプロス証券取引委員会(CySEC) |
FXDD | 500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 100% | NDD方式 | MT4/ MT5/ ウェブトレーナー |
電話、メール、チャット | 未取得 |
MGK International |
200倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 120% | NDD方式 | MT4 | メール、チャット | ラブアン(FSA 参照番号 MB/12/0003 会社登録番号 LL08755) |
FXPro | 500倍 | 可能 | 適用 | 利用可能 | 20%(MT4) 30%( MT5/ cTrader) |
NDD方式 | MT4/ MT5/ cTrader |
メール、電話、ライブチャット | キプロス証券取引委員会(CySEC ライセンス番号 078/07) バハマ証券委員会(SCB ライセンス番号 SIA-F184) 英国金融行動監視機構(FCA 登録No. 509956) ドバイ金融サービス機構(DFSA) |