
海外FX業者を利用することで、ハイレバレッジで取引をすることができたり、ゼロカットシステムにより安心して取引を行うことができたりします。
しかし、中には、
「返金してくれなかった」
「利益を帳消しにされた」
と自信の経験を投稿している記事などもあります。
では、本当に返金してくれない海外業者はあるのでしょうか?
また、そのようなトラブルを避けて、安心して取引ができるFX業者を見つけるためにはどうすればいいのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
目次
海外FX業者のよくある噂とは?
海外FX業者には、悪い噂が絶えません。
もしかしたら、ネットなどで検索してある程度どのような事例があるか知っている人がいるかもしれませんが、もう一度確認をしておきましょう。
返金してくれない
まずは返金をしてくれないという噂です。
口座に入金した資金を日本の口座に戻そうとしても、FX業者が手続きを進めてくれない、あるいはいつになっても返金がされないという状態です。
つまり、騙されてしまったということです。
ただ、詐欺の可能性は十分あるのですが、利用者の勘違いである場合もあります。
これについては後程詳しく解説していきますので、このまま読み進めてください。
利益を帳消しにされた
利益を帳消しにされたという口コミをいくつかありました。
出金手続きをする際に、利益分も合わせて出金しようとしたのに、最初に入金した分しか戻ってこなかったというような状態です。
基本的にこのようなトラブルは珍しいのですが、実際に経験した人もいるようです。
ただ、海外FX経験者からすると、このような口コミを見た時に、「自分のミスでは?」と思うこともあります。
それについても、後程詳しく解説していくことにしましょう。
返金してくれない=詐欺業者というわけではない?
返金してくれない場合には、利用者としては不安になってしまいますよね。
自分が入金したお金がいつまで経っても帰ってこない、利益を口座に移せない、このような場合には詐欺業者を疑ってしまう事でしょう。
しかし、「返金してくれない=詐欺業者」と考えるのは、まだ早いかもしれません。
一体どういうことなのか、詳しく見ていきましょう。
規約違反のトレードをしている
FX業者には、それぞれ規約が設けられています。
規約というのは、取引をする上で守るべきルールのことです。
例えば、スキャルピングトレードが禁止されていることなどもあるのですが、これを知らずスキャルピングで利益を上げた場合には、出金できない場合もあるのです。
これはFX業者の不手際や企みではなく、利用者の不手際なのです。
ルールを守って取引をすれば、出金することができたのに、ルールを守らなかったばかりに返金を拒否されることもあるのです。
これに気づくことができないと、
「詐欺だ」
「騙された」
と勘違いしてしまう事になるのです。
そのため、もう一度規約を確認し、違反している項目がないかどうかをチェックしてみましょう。
返金に時間がかかっている
海外FX業者を使う場合には、国内業者のようにスムーズに入出金手続きが進むわけではありません。
海外送金をしなければならないこともあり、銀行の営業日などの関係から、時間がかかってしまう場合もあるのです。
そのため、国内の送金と同じ感覚で考えている場合には、もう少し様子を見てみることをおすすめします。
そもそも返金方法が間違っている
マネーロンダリングなどを防止するためには、海外への送金、海外からの返金は複雑な手続きが必要な場合もあります。
例えば、クレジットカードで10万円入金したとしましょう。
そしてその10万円を元手に取引を行い5万円勝ったとします。
合計15万円を出金する場合、まずはクレジットカードで入金した10万円の返金手続きを行う必要があるのです。
そして、利益分5万円については、海外送金など他の手順により出金しなければならない場合もあります。
このようなルールを知っていないと、
「返金できない」
「利益分を帳消しにされた」
というような勘違いの原因となってしまうのです。
詐欺業者認定を受けている海外FX業者もある?
海外FX業者の中には、優良な業者も存在しています。
しかし、詐欺を目的として活動していたり、個人情報を悪用しようとしていたりするFX業者がいることも事実です。
このようなFX業者に引っかからないためには、しっかりと口コミなどを確認して、自分でもよく調べておくことが大事です。
ただ、中には詐欺業者認定を受けている海外FX業者もありますので、そのような業者は問答無用で候補から外すことをおすすめします。
詐欺業者に引っかからないためにはどうすればいい?
では、詐欺業者に引っかからないようにするためには、一体どうすればいいのでしょうか。
詐欺業者認定を受けている業者以外にも、悪質な業者が紛れている可能性もありますので、これから紹介する方法をしっかりと実践して、優良FX業者を見つけ出せるようにしましょう。
口コミをしっかりと確認する
まずは口コミをしっかりと確認することがおすすめです。
日本人にも有名な海外業者というのは、検索をするとすぐに口コミや評判が出てきます。
それらの口コミをよく確認し、
- 入出金トラブルはないか
- サポートはどうか
というようなことをチェックしておくことが大事になってきます。
ライセンスや金融庁への登録を確認する
続いてはライセンスです。
中には、日本の金融庁に登録していないと危険だと思ってしまう人もいますが、あえて日本の金融庁に登録していない海外FX業者もあるのです。
その理由としては、レバレッジの規制やボーナスの規制がかかってしまうからです。
つまり、レバレッジ1,000倍などを提供している海外FX業者は、日本の金融庁に登録をしていないということです。
しかし、金融庁のライセンスというのは、日本以外でも取得、登録することができます。
そのため、どこかの国でライセンスを取得しているFX業者を選ぶことを強くおすすめします。
実績やホームページなどを熟読する
今では、ネットの翻訳機能も充実しています。
そのため、海外FX業者のホームページに飛び、内容をしっかりと確認することをおすすめします。
翻訳を使うと、比較的スムーズに内容を把握することができるため、最後まで熟読して安全なのか怪しい点はないかどうかを確認することをおすすめします。
優良な海外FX業者を選べば安心して取引をすることができる
日本人向けのサービスをかなり昔から展開していたり、数多くの日本人が利用していたりする海外FX業者もたくさんあります。
このような優良FX業者を見つけることができれば、出金トラブルに不安になることなく、安心して取引をすることができます。
また、海外FX業者ならではのメリットも得ることができるため、是非しっかりと調査を行い、安全な業者でFXに挑戦してみることをおすすめします。
まとめ
海外FX業者を使った人の中には、「返金してくれない」というような悩みを持っている人も多くいます。
そのような場合、詐欺業者や悪質業者である可能性もありますが、自分のミスや不手際である可能性も考えられますので、しっかりと確認することをおすすめします。
また、そのような悪質な業者に騙されないためには、登録をする前にしっかりと調査をしておくことをおすすめします。
調査をする段階で、少しでも違和感があった場合や、有名でないFX業者の場合には、登録をしないことが賢明です。