
2021年に日本に上陸したばかりのFXBeyondは、すでに多くのユーザーに愛される海外FX業者となっています。
そのため、実際に利用してみたいと考える方も多いのではないのでしょうか?
しかし、海外FX業者の場合はきちんと入出金が行われるのか不安という方も多いでしょう。
そこで今回は、FXBeyondの入出金方法について詳しく見ていきます。
入出金方法も複数ありますので、どれが1番メリットがあるのかを考えながら見てみてくださいね。
目次
FXBeyondの入金方法
ではまずは、FXBeyondの入金方法について見ていきましょう。
入金方法のまとめは以下の通りです。
最低入金額 | 最高入金額 | 手数料 | 反映時間 | |
銀行振込 | 5,001円 | 1,000万円 | 無料 (2万円以下は1000円) |
即時~2営業日 |
クレジットカード | 5,001円 | なし | 無料 (2万円以下は1000円) |
即時~2営業日 |
BitGo | 5,001円 | 1,000万円 | 無料 (2万円以下は1000円) |
即時~2営業日 |
Perfect Money | 1万円 | 1,000万円 | 無料 (2万円以下は1000円) |
即時~2営業日 |
ではここからは、1つ1つの入金方法のメリット・デメリットについて見ていきましょう。
FXBeyondの入金方法1:銀行振込
ではここからは、FXBeyondへ入金する際に銀行振込を選ぶメリット・デメリットをご紹介していきます。
手軽に行うことができる
銀行振込を選んだ場合、すべての手続きをFXBeyondのマイページ上で行うことができます。
FXBeyondのマイページの中にある「アカウント」という箇所では、銀行口座情報を登録する欄があります。
・受取人の銀行名
・受取人の銀行のSwiftコード
・受取人の名前
・受取人の銀行番号
・受取人の銀行の住所
・受取人の住所
この欄に銀行情報を登録しておけば、いつでもすぐに入金処理を終わらせることができます。
特にインターネットバンキングを使っている方の場合は、わざわざ振り込みをする必要がないのて、手軽に感じることでしょう。
普段から銀行での振り込みを使う機会は多いので、初めて海外FX業者を使う方でも問題なく行うことが可能です。
即時入金が可能
他の海外FX業者の場合、銀行振込には対応していてもすぐに着金されないというケースが多くあります。
しかし、FXBeyondの場合は銀行振込であっても即時対応となっています。
実際にFXBeyondを利用しているユーザーでも、その速度の速さを体感している方は多くいるようです。
😎FXBeyond😎
人柱入金してみた!
入金ボーナスは、自動では付与されないみたいだな。銀行振込してから20分ほどで反映。
これは早い🤔ボーナスがどれくらいで付与されるかな? https://t.co/J8ds0gD42Z pic.twitter.com/PC3PUgozE8
— ハーン@人生コンテンツ党党首 (@haan_fx) March 17, 2021
出金が楽になる
海外FX業者の場合は、マネーロンダリング対策のために基本的には入金した方法でしか出金できない仕様となっています。
これはFXBeyondも同じです。
そのため、出金する際には入金額までしか出金できないようになっています。
しかし、もしも入金した金額で取引を行って利益が出た場合、すべての金額を同じ手法で出金することはできません。
その点で言えば、銀行振込の場合は自分が入金した額と利益を一緒に出金することができるため、便利だと言われています。
より便利に利用したいという方は、すべて銀行振込の方がよいでしょう。
MT4口座番号が入力できない銀行だと遅くなる
FXBeyondでは、銀行振込を行う場合には送金者名の横にMT4口座番号をつける必要があります。
しかし、銀行によっては横にMT4口座番号がつけられない可能性もあります。
このような場合にはFXBeyondのサポートが対応するメール宛に必要な情報を送らなければいけません。
・送金した額
・対象の振り込み明細画像(送金日・送金額・送金者名および受取人名等の関連情報すべてが記載されたもの)
この手続きを忘れてしまうと、なかなか入金が反映されないということになりかねません。
そのため、面倒に感じる方も多いようです。
また、この場合には入金の確認を行うのに時間がかかり、2~5営業日程度で資金が反映されます。
すぐに取引を始めることができない点は、デメリットと言わざるを得ないでしょう。
FXBeyondの入金方法2:クレジットカード
ではここからは、FXBeyondにクレジットカードで入金するメリット・デメリットを見ていきましょう。
入金上限が設定されていない
FXBeyondに入金できる方法は4つありますが、クレジットカード以外の3つの場合、1000万円までという入金上限額が設定されています。
それに対して、クレジットカードの場合は上限の設定がありません。
そのため、より大きな資金で取引をしたいと思っている方でも、一度に多額の入金が可能という点は大きなメリットだと言えるでしょう。
手元に資産がなくても入金できる
FXBeyondにクレジットカードで入金する場合、手元に資金がなくても入金できるという点はメリットだと言えます。
FXの取引では、急に相場が急変して追加入金を行わなければロスカットが出てしまうというケースもあります。
そのような場合に手元に資金がなければ、減っていく資産をただ眺めていくしかありません。
しかし、クレジットカードであれば即時反映される上に手元に資金がなくても入金することができるので、一時的にその危機を逃れることができる可能性もあるでしょう。
デビットカードも使える
海外FX業者の場合、クレジットカードでの入金には対応していても、デビットカードが使えないということは多くあります。
しかし、FXBeyondではデビットカードでも入金することが可能です。
この点は大きなメリットだと言えるでしょう。
本人確認書類の提出が終わらないと入金できない
FXBeyondの場合は口座開設をすればすぐに取引を開始できる点が魅力だと言われています。
しかし、クレジットカードは本人確認書類の確認が終了しなければ、入金することができません。
そのため、クレジットカードではFXBeyondのメリットをすべて享受することができなくなるでしょう。
出金額が限定される
先ほども解説したように、FXBeyondでもマネーロンダリング対策を行っているため、入金した額までしか出金することはできません。
そのため、利益分は銀行振込で出金する必要があります。
このことを理解しておかなければ、なかなか出金できないということになりかねません。
入金した額も覚えておかなければいけないので、面倒に感じる人も多くいるようです。
FXBeyondの入金方法3:BitGo
ではここからは、BitGoでの入金のメリット・デメリットを見ていきましょう。
仮想通貨を入金することができる
Bitgoとは、仮想通貨を保管することができるサービスです。
そのため、仮想通貨をすでに持っていて、それを使って取引をしたいと思っている方には大きなメリットといえるでしょう。
仮想通貨は現金化することもできますが、価格の変動が大きいので時期によっては損失となってしまうこともあります。
しかし、Bitgoを活用すればそのままFXBeyondに入金し、FXBeyond内で仮想通貨FXを行うこともできるので、資産を削ることなく増やすことが可能となっています。
仮想通貨を持っていない人にはメリットがない
Bitgoは仮想通貨を保管するウォレットとなっているため、仮想通貨を保有していない人には利用するメリットがありません。
そのため、仮想通貨を持っていない方は銀行振込かクレジットカードから選ぶことになるでしょう。
FXBeyondの入金方法4:Perfect Money
Perfect Moneyは、Bitwalletのようなオンラインウォレットのことを指します。
現在、まだ日本ではあPerfect Moneyに対応していません。
しかし、FXBeyondの公式サイトには近日公開となっていることから、今後はPerfect Moneyも使えるようになるでしょう。
FXBeyondの出金方法
ではここからは、FXBeyondの出金方法について見ていきましょう。
出金方法をまとめたものが以下の通りです。
出金可能額 | 出金手数料 | 所要時間 | |
銀行振込 | Balanceもしくは有効証拠金どちらか低い方の金額80% | 20万円以下:1,500円 20万円以上:無料 |
1〜5営業日 |
Bitgo | Balanceもしくは有効証拠金どちらか低い方の金額80% | 20万円以下:1,500円 20万円以上:無料 |
2〜5営業日 |
Perfect Money | ━ | 20万円以下:1,500円 20万円以上:無料 |
2〜5営業日 |
ではここからは、FXBeyondの出金方法について具体的に見ていきましょう。
FXBeyondの出金方法1:銀行振込
では、FXBeyondの銀行振込で出金するメリット・デメリットについて見ていきましょう。
現金が手元に入る
FXBeyondの銀行振込で出金する方法のメリットは、すぐに銀行に現金が入ることでしょう。
FXBeyondに登録している口座に自分が出金した額が反映されるので、その分はすぐに何か違うことに使うことができます。
特に高額の利益が出た場合には、銀行振込で現金を受け取る方がメリットがあると感じることでしょう。
反映時間が早い
海外FX業者の場合、銀行振込での出金を選択すると、どうしても一定の時間がかかってしまい、しばらくの間は「本当に出金されるのだろうか」という不安を抱えることになりかねません。
しかし、FXBeyondの場合は最短1営業日で反映されるので、そのような心配がありません。
その上、すぐに別の用途に利用することができるので、便利だと感じることでしょう。
実際にFXBeyondを利用している方の中では、即日着金している方もいるようです。
利益分517,343円出金した😎
やっぱFXBeyond出金早いね!
海外FX業者で出金申請だして、常時その日のうちに着金するのXMとFXBeyondくらいじゃない? pic.twitter.com/Cr0foUy1MU
— chihiro (@chihiro_01023) April 20, 2021
FXBeyondで5,267,830円の出金完了!⁰⁰新興で一発目のこの額の出金を出金拒否してこないということは、一旦は出金の問題はなさそう
そして出金申請から3時間で着金するのは噂通り出金早いですね! pic.twitter.com/wVs9xjZ92y
— ボンビー(Lv62) (@bonbii_FX) April 21, 2021
このようにすでに早いことが実証されていることから、安心して利用できると感じている方も多くいます。
20万円以下だと手数料がかかる
FXBeyondを利用する方の中には、少額で取引を行っている方もいるでしょう。
FXBeyondは最大1111倍というレバレッジを使うことができるので、少額でもより大きな利益を狙うことが可能となっているため、小さな取引でも十分に可能だと言えます。
しかし、FXBeyondで銀行に出金しようとすると、20万円以下だと1500円の手数料がかかります。
そのため、あまりにも少額の出金だと利益が目減りしてしまう可能性があるため、注意が必要です。
FXBeyondの出金方法2:Bitgo
ではここからは、Bitgoのメリット・デメリットについて見ていきましょう。
仮想通貨のまま出金が可能
FXBeyondは仮想通貨のウォレットとなっています。
そのため、FXBeyondで仮想通貨FXの取引を行った場合、出た利益を仮想通貨のまま出金することが可能です。
仮想通貨は他の通貨に比べてボラティリティが高い通貨となっているため、出金した金額がより大きくなる可能性も十分にあるため、仮想通貨の保有を考えている方には大きなメリットだと言えるでしょう。
出金が遅くなる
FXBeyondでのBitgoへの出金は、2~5営業日となっています。
そのため、銀行送金と比べると少し遅くなる可能性があります。
より早く着金したいと思っている方は、銀行送金の方がよいでしょう。
FXBeyondの出金方法3:Perfect Money
Perfect Moneyの出金はまだ対応しておりません。
Perfect Moneyでの入金が可能となれば、出金もできるようになると考えられます。
オンラインウォレットが使えるようになれば、FXBeyondの入出金はより便利になると考えられており、早い公開が期待されています。
まとめ
いかがでしたか?FXBeyondはすでに豊富な入出金方法を準備しているため、自分の用途に合わせて選ぶことが可能です。
しかし、最も便利な方法を選択したいと思うのであれば、入出金ともに「銀行送金」がおすすめです。
FXBeyondは海外FX業者ではありますが、他の業者に比べて銀行送金の着金はかなり速く設定されています。
実際にFXBeyondを利用している方からもこの着金の早さには定評がありますし、安心して利用することができる業者だということができるでしょう。
現在、どの方法がよいか迷っている方は、「銀行送金」を使ってFXBeyondに入金してみてはいかがでしょうか?