バイナリーオプションが危険だと言われる理由

バイナリーオプションは株やFXと同じく金融投資の一つです。国内サービスにとどまらず、海外のバイナリーオプションサービスも存在します。海外のサービスは国内の金融庁登録を避けているところも多く、その点において危険性が高いというように思われています。しかしながら実際には安全なバイナリーオプション業者もたくさんあります。

今回は、バイナリーオプションの危険性について見ていくことにしましょう。

そもそもバイナリーオプションとはどんなものなのか?

バイナリーオプションとは、通貨ペアの為替レートが一定時間経過した後、目標レートより「上」か「下」かを予想する取引のことです。バイナリーオプション取引は、以下のように取引スタートから支払い完了まで5ステップで進んでいきます。

STEP1.通貨ペア選択

バイナリーオプション値動きしているあらゆる通貨の中から取引する通貨ペアを選択していきます。ここで選ぶことができる通貨ペアは「米ドル/円」「ユーロ/円」「ポンド/円」などさまざまです。取り扱い通貨ペアはバイナリーオプション業者によっても異なります。どの通貨ペアを選ぶべきか悩んでしまうといった場合には、クロス円の中でも流通量が多くなじみの深い「米ドル/円(USD/JPY)」を選択すると安心です。

STEP2.一定時間後の為替レートを選択

次にバイナリーオプションでは、先ほど選択した通貨ペアが一定時間経過したあとに「上がる」のか「下がる」のかを予想します。取引を素早く終了させたい場合には、判定時間を1分や5分で設定すると良いでしょう。しかし、ゆったり時間をかけたい場合には、30分や1時間といった時間も選択可能です。

STEP3.チケット購入

バイナリーオプションでは、通貨ペアを決めて値動きの予測を行ったら「上がる」か「下がる」かのチケット購入を行います。自由に金額設定は可能です。チケット購入をもって取引スタートとなります。

STEP4.取引結果確定

バイナリーオプションでは、チケット購入してから判定時刻が経過すると取引結果が出ます。ここで「上がる」「下がる」の値動きが当たったかどうかが自動判定されます。

STEP5.支払い

バイナリーオプションでは、一連の取引の中で値動きの予測が当たればチケット購入金額に加えて報酬を受け取ることができます。一方、外れた場合には報酬はなく、チケットの購入金額を失ったうえ取引終了となります。

バイナリーオプション取引の種類

バイナリーオプションの取引には大きく3つの種類があり、それぞれ判定方法が異なります。

他のバイナリーオプションとの比較から見えてくること

ここでは、有名な海外のバイナリーオプションを一覧にしてみました。実際のところ、比較してみることで危険なポイントがあるのでしょうか?正直どのサービスも似たようなもので、提供サービスからは危険性を感じることはありません。

theoptionハイローオーストラリアZentraderFIVE STARS MARKETS
分類海外海外海外海外
認可法人登記、エストニア金融情報機関(EFIUセントビンセント及びグレナディーン諸島LLCセントビンセント及びグレナディーン諸島LLC-
信託保全

分別管理

分別管理--
口座維持費無料無料無料無料
口座開設即日即日即日即日
デモ口座×
取引手数料無料無料無料無料
ペイアウト率1.83 倍~2.001.85 倍~2.301.65 倍~2.001.70 倍~1.75
取引額1,000円~20万円

※合計取引量1,000万円超で200,000

1,000円~20万円500円~10万円500円~13万円
最低入金額5,000円5,000円5,000円10,000円
キャンペーン初回入金で7,000円ボーナス口座開設で5,000円ボーナス口座開設で5,000円ボーナス

最大5万円以上のキャッシュバック

10回取引で5,000円ボーナス

暗号資産10回取引で5,000円ボーナス

投資額の最大1.0%キャッシュバック

月に3回以上のbitwallet入金で3,000円ボーナス

出金条件入金額の12.520倍の取引達成でボーナス付与ボーナス額の1倍の取引ボーナス額の1倍の取引出金条件なし
ポイントプログラム最大10万円分キャッシュバック1,000円取引毎に310ポイントキャッシュバック-
最短判定時間30秒30秒30秒30秒

バイナリーオプションが危険だと思われる理由について

そもそも、なぜバイナリーオプションは危険と思われるのでしょうか。それには、さまざまなトラブルがある点が理由であるとも考えられています。たとえば、バイナリーオプションにおいて、国内外を問わず「レクチャー詐欺や高額ツールの販売」などが起こっています。バイナリーオプション業界で「危険」「詐欺」というイメージが高いのは、それぞれのバイナリーオプションサイトの安全性に問題がある点に加え、悪徳業者による詐欺トラブルや、トレーダー自身の資金管理不足が原因といえます。

また単純に、情報不足ということがあります。FXの場合には書籍もたくさん出回っていますし、トレーダーの数もバイナリーオプションに比べて断然多いです。しかしバイナリーオプションはトレーダー人口がそもそも少なく、書籍もあまりありません。ネット上では2012年に発売された書籍が出てくるほど、バイナリーオプション界隈の情報は貼ってきません。そのため、バイナリーオプションの公式サイトを隈なく確認するといったことでしか、しっかりした情報が手に入らないのです。

にもかかわらず、大半の海外のバイナリーオプションは日本語対応がまだ未熟で、サイト自体は日本語であるものの、中身の文章は読めたものではないところも多いです。内容も箇条書きレベルのもので、内容自体が浅いです。ですから、バイナリーオプションを実際に口座開設して、触って見ないことにはどんなものなのかよくわからない、という人もまだまだ多い業界であることはよくわかります。

それでも、多くの海外FX業者が日本市場に参入しようと日本人向けサイトをアップデートかけてきたように、最近では多くのバイナリーオプションのサイトがリニューアルされて情報が少しずつ整備されてきました。その結果、今まで見えなかった部分がディスクローズされ、安心できる部分が増えてきたのです。このように危険性が高いと思われていたバイナリーオプションも徐々に変わりつつあります。

バイナリーオプションは難しい投資ではありません。しっかりと理論を体得し、実績を踏めば勝率は必ずやアップすることでしょう。ぜひとも危険に感じずに、バイナリーオプションをはじめてみませんか?

おすすめの記事