FXのpipsとは?

今回はFXトレードにおいてよく耳にする「pips」という用語について解説していきます。

FXのpipsとは?

FXにおける「pips」、読み方は「ピプス」「ピップス」です。

FXにおいては

  • 値動き幅の一番小さい単位
  • 最小通貨の1%

のことを指します。

たとえば

「ドル円」であれば
1pips=0.01円(1銭)

「ユーロドル」であれば
1pips=0.0001ドル

となります。

FXのpipsの計算方法

FXのpipsをどう計算すればいいのか?

「計算方法」というほどのものではありませんが、「1pipsがいくらを指しているのか」を計算してみましょう。

ここでは「クロス円の通貨ペア(円が絡むペア)」と「クロスドルの通貨ペア」についてだけ覚えておけばほぼ問題ありません。

クロス円の1pipsは?

クロス円の1pipsは「最小通貨の1%」ですから、

1pips=1円×0.01(1%)=1銭

となります。

たとえば「スキャルピングトレードなら5pipsで利確すべき」などと言いますが、クロス円なのであれば「5銭で利確すべき」という意味になります。

クロスドルの1pipsは?

クロスドルについては「セント(0.01ドル)」が最小通貨ですから、

1pips=0.01ドル(1セント)×0.01(1パーセント)=0.0001ドル

となります。

FXの初心者の方には「ドル円」による取引を推奨していますが、ドル円の場合は「1pips=1銭」となります。

※円が日本人にとって愛着がある、ドルは安定している、円もドルも両方情報が集めやすいなどの理由でドル円をおすすめしています。

FXでpipsから利益額を計算するには?

たとえば、

通貨ペア:ドル円
取引量:1万通貨
利益:10pips

だったとします。
このとき、「具体的にいくら稼げたのか」を計算してみましょう。

10pips=10銭ですから、

10銭×1万(通貨)=1,000円

という事になります。

ではもう一つ。今度は

通貨ペア:ドル円
取引量:100万通貨
利益:10pips

だったとします。
(ここでは取引量だけ変えています)

この場合の利益金額は

10銭×100万(通貨)=10万円

となります。

ここで重要なのは「pipsが同じでも、取引量が変われば利益金額も変わる」という事ですね。

FXではなぜpipsという単位が採用されているのか?

しかし、なぜFXではpipsという単位が使われているのでしょうか。

その主な理由は、「全通貨ペアに関する統一単位として使えるから」です。

クロス円の通貨ペアなのであれば「銭」という単位を使っても問題ありません。ですが、「円が絡まない通貨ペア」に関しては「銭」を使うのは言うまでもなくおかしいわけです。

一応「そのときの為替レートを調べれば、どんな通貨でも円換算できる」わけですが、いちいちそんな事をするのは面倒です。

しかし、pipsであれば、全通貨ペアについて「スプレッド」「利益」「損失」に関して一律に表現することができます。

たとえ「マイナー通貨ペア同士の通貨ペア」であっても、「昨日50pipsも損失が出た」「さっきのスキャルピングトレードで合計30pips勝った」などと言われれば、理解が可能です。

FXのpipsに関して気を付けるべきこと

さて、pipsについての注意点を1つ。それは、

「pipsだけで損切りラインを作らないほうがいい」

ということです。「pipsだけで損切りラインを作る」というのは、たとえば「どんな条件でエントリーしたとしても、20pips下がったら損切りする」などのことです。

しかし、実際には「取引量」と「自己資金量」も絡めて計算することをおすすめします。

具体的に言うと、

「自己資金が2%減ったら損切りする」などの決め方があります(実際、この【2%作戦】で成功しているFXトレーダーは多いです)。

たとえば自己資金が50万円であれば、

50万円×0.02(2%)=1万円

を「そのトレードで失っていい金額」とします。

この条件で「ドル円が10pips落ちたら損切り」とします。

この場合、「10銭落ちたら損切り」と同義ですから、

1万円÷10銭=10万

つまり10万通貨買うのがおすすめという事になります。

自己資金が少ないなら取引量も下げる

では自己資金が10万円であるとしましょう。

10万円×0.02(2%)=2,000円

が「そのトレードで失える最大金額」となります。

ここでも「ドル円が10pips落ちたら損切り」とします。
すると

2,000円÷10銭=2万

つまり2万通貨買うのがおすすめという事になります。

あと、たとえば「損切りまでの幅を10pipsから下げる」などの方法もあるでしょう。

余談:海外FX業者の利用をおすすめします

pipsについては一旦理解してしまえばそれほど難しくありません。

これからFXトレードを始める段階であれば、今はまだ「分かるような分からないような……」という状態かもしれません。ですが、実際にpipsを意識しながら取引をすればすぐに覚えられます。

ここからは「国内FXと海外FXのどちらにすべきか」について解説します。

これについては、海外FXのほうが圧倒的に良いと感じています。
そのワケをいくつか見ていきましょう。

  1. 国内FXとは比べ物にならないほどの最大レバレッジ
  2. ボーナスが嬉しい
  3. EA(自動売買システム)が使える

1.国内FXとは比べ物にならないほどの最大レバレッジ

国内FXはどんなに高くてもレバレッジ倍率を25倍にしかできません。
ですが、海外FXであれば1,000倍にも3000倍にすることが可能です。

国内FXだとレバレッジ倍率を25倍にしても、スキャルピングトレード(数秒~数分で完結するトレード)のような「小さな利益をかき集めるスタイル」はなかなか成立しにくいです。

ですが、海外FXであればスキャルピングトレードでもしっかり稼げます。海外FX業者の中にはレバレッジ倍率を1,000倍にできるところがありますから、その場合「国内FXの40倍の取引量を扱える」という事です。

ちなみに、レバレッジ倍率が1倍であろうが、1,000倍であろうが「pips=1銭」である事に変わりはありません。

2.ボーナスが嬉しい

国内FXはあまりボーナスに力を入れていない印象です。
ですが、海外FX業者の中には「3,000円~2万円程度の口座開設ボーナス」「入金額の100~200%ボーナス」など、ボーナスが豪華なところが多いです。

特に「新規登録ボーナスがある海外FX業者」であれば、元手がゼロ円でもFXトレードを始めることが可能です。
レバレッジ倍率をできるだけ上げればボーナスだけでもかなりの取引量を扱うことが叶います。

3.EA(自動売買システム)が使える

国内FX業者においてEA(自動売買システム)の利用を認めているところはあまりありません。ですが、海外FX業者であればほとんどのところで使えます(ちなみに、EAだけで年間数百~数千万稼いでいる人もいるとされています)。

またEAに限らず、海外FX業者のほうが取引に関する色々な制限が少ない傾向にあります。

まとめ:とりあえず1pips=1銭と考えればOK

FXにおける単位である「pips」について解説しました。

要点をまとめると、

  • クロス円なら1pips=1銭
  • クロスドルなら1pips=0.0001ドル
  • ドル円なら1pips=1銭

となります。
ビギナーの方は「クロス円」でトレードすべきだと思いますので、とりあえず上記の決まりだけ覚えておけば大丈夫です。

あとはpipsについては率直に言って「慣れ」が大事です。
まずはあまり考えすぎず、「トレードをしつつ確認する」ことをおすすめします。
心配なのであれば、各FX業者の「デモトレード(お金を使わない取引練習モード)」を使ってチェックしてみましょう。

おすすめの記事