
今回はGEMFOREXで行えるミラートレードに関してお話ししていきます。
目次
GEMFOREXのミラートレードに関して
「ある取引と、同じ売買をする取引形式」のことをミラートレードと言います。
ちなみに、システムトレードと言う場合もあるので覚えておきましょう。
GEMFOREXに登録済の個人投資家や専門投資家から、「コピーするトレーダー」をチョイスすることができます。
ミラートレードの登録を済ませれば、それ以降は自動的にトレードが行われます。
パソコンやスマートフォンで相場などをチェックすることも求められません。
ちなみに、GEMFOREXはミラートレードを自分達で作って、自分達で提供しています。
そのため、ユーザーはミラートレードであっても普通のスプレッド(トレード手数料のようなもの)で取引することができます。
これはGEMFOREXのミラートレード特有の魅力だと言えるでしょう。
一般的なFX業者のミラートレードでは、他の業者のシステムを用いますから、スプレッドが1pips前後高くなる場合が多いです。
GEMFOREXがミラートレードを行えているのはなぜ?
ここまでお読みになって、「話がうますぎて怖い」と感じた方もいるかと思います。
ですが、GEMFOREXのミラートレードに怪しい部分は一切ないです。
GEMFOREX側としては、
- ミラートレード目的でユーザーが増えるならそれもいい
- とにかくトレード手数料をどんどん徴収できればいい
と考えているはずです。
なんとなく、「多くのユーザーが利益を出したら、GEMFOREX側が困る」と思えるかもしれませんが、「GEMFOREX側の利益」と「ユーザー側の利益」に直接的な関係はありません。
繰り返しになりますが、とにかく「手数料を多く獲得する事」がGEMFOREXにとっては第一なのです。
GEMFOREXでミラートレードをスタートするための手順
それでは、GEMFOREXでミラートレードをスタートするための手順を紹介していきます。
- オールインワン口座を作る
- ミラートレードのスタート申請を行う
- 入金する
- ミラートレード用の口座を決定する
では、それぞれに関して説明していきましょう。
①オールインワン口座を作る
GEMFOREXには「ノースプレッド口座」というタイプの口座もありますが、こちらはミラートレードに対応していません。
ミラートレード目的の方は「オールインワン口座」を開設する必要があります。
②ミラートレードのスタート申請
GEMFOREXのオフィシャルサイトにアクセスして、マイページに行きましょう。
そこで、ミラートレードのスタート申請をしてください。
このページまでアクセスできる時点で、諸々の情報送信は済んでいるはずです。
何か追加の情報は送信する事は基本的に求められません。画面の指示に従ってクリックするだけでOKです。
③追加口座作成
「普通の取引で使っているオールインワン口座」を、ミラートレードで用いることはできません。
そのため、お持ちでなければ「ミラートレード専用口座」を作らなければなりません。
マイページに行き「保有口座一覧」から、「追加口座のお申込み」を選択してください。
あとは、画面の指示に沿ってミラートレード用の口座を新たに作ってくださいね。
④ミラートレード用の口座を決める
「3」で作った「ミラートレード専用口座」の利用開始申請を行う必要があります。
マイページにアクセスして、「口座開設・情報申請・変更」を選択して、そこからミラートレード専用口座の申請を実行してください。
そして「更新」を選択すると、60分ほどでミラートレードを行うことが可能となります。
GEMFOREXのミラートレードの注意点
GEMFOREXでミラートレードをする場合は、最低でも口座残高を5万円以上にしなければなりません。これで、ストラテジー(真似する取引)を1つ使うことができます。
口座残高が増えると、同時に使えるストラテジーが増えます。
20万円~49万9999円:3個まで
50万円~99万9999円:5個まで
100万円~:個数制限なし
となります。
4万9,999円以下だと、ミラートレードをすることができません。
ただし、「デモ口座でのミラートレード」は本口座にお金がなくても試すことが叶います。
「とりあえずミラートレードがどういうものか試したい」「ストラテジーの使用感を試したい」といった場合は活用しましょう。
GEMFOREXでミラートレードを実践しましょう!手順は?
では、GEMFOREXでミラートレードに挑戦してみましょう。
その手順は以下のとおりです。
- ミラートレードのストラテジーを決める
- ミラートレードをスタートする
では、それぞれ見ていきましょう。
①ミラートレードのストラテジーを決める
まずはミラートレード用のストラテジーを決めます。
マイページの「ストラテジーリスト」から探しましょう。
GEMFOREX自身が、「ストラテジーランキング」を週1回発表していますから、迷うのであればそこから決めるといいと思います。
ストラテジーをチョイスすると詳細情報が出ます。
気に入ったら、選択して「ストラテジー追加」をクリックしましょう。
②ミラートレードを始める
あとは、「倍率」を決めます。
これは、「チョイスしたストラテジーの何倍分のトレードをするのか」という意味です。
同じ規模のトレードをする場合は「1.0」。必要に応じてそこから調整しましょう。
これでミラートレードを始めることができます。
GEMFOREXのミラートレードで勝つための3カ条
ミラートレードで簡単なのは、「トレードを始めること」と「トレード自体」です。
「トレードで勝つこと」は、それほど容易ではありません。
ですから、まずは以下の3つの事を意識してミラートレードをしてみましょう。
- ストラテジーをきちんと選ぶ
- ストラテジーの乗り換えもする
- 自分のトレードルールを作っておく
①ストラテジーをきちんと選ぶ
当たり前ですが、「選んだストラテジー」のトレードが上手くいかなければ、あなたのトレードも上手くいきません。
先ほど紹介したGEMFOREXのストラテジーランキングなどを確認しつつ、慎重にストラテジーを決めましょう。
②ストラテジーの乗り換えもする
「永遠に勝ち続けるストラテジー」はありません。いつかは成績が下がるときが来ます。
ですから、「常に『勝てるストラテジー』に乗り換えること」が理想です。
ただ、現実的にはある程度長期的な目線も必要ですので、あまりむやみにストラテジーを切り替えないようにしましょう。
③自分のトレードルールを作っておく
トレードルールとは、例えば「損切りの基準」や「利確の基準」のことですよね。
ですが、ミラートレードをする場合のトレードルールは少し異なります。
主に、
- ストラテジーをチョイスする基準
- ストラテジーを乗り換える基準
- 「倍率」を決める基準
などがそれに該当します。
ミラートレードは、「放置しておけば勝手に儲かる魔法」ではありません。ご自身でも頑張らなければなりません。
ただ、「勝手にトレードをやってくれる」ことは確かですから、上達すれば「少ない労力でこんなに稼げている!」という状態まで持っていくことも夢ではありません。
まとめ:GEMFOREXのミラートレードは簡単に試せる
GEMFOREXのミラートレードについて解説しました。
まとめると、
- 「特定の取引形式」を真似するのがミラートレード
- 自動的にトレードしてくれる
- 「ミラートレード専用口座」と「5万円以上の入金」が必要
といったところです。
ただし、
- ストラテジーを決める根拠
- ストラテジーを切り替える根拠
- 「倍率」を決める根拠
などが確立していなければ、GEMFOREXのミラートレードで安定的・長期的に稼ぎ続けることはできません。
ただ、軌道に乗れば、「低労力・高収入」も十分狙えます!