
バイナリーオプション業者にも海外バイナリーオプション業者と国内バイナリーオプション業者があります。
条件面で魅力を感じられるのはやはり海外バイナリーオプション業者なのですが、海外バイナリーオプション業者になってくると日本語対応の問題が出てきます。
今回は海外バイナリーオプション業者の代名詞とも言えるハイローオーストラリアの日本語対応について、情報をまとめていきたいと思います。
目次
ハイローオーストラリアの基本情報
まずはハイローオーストラリアの基本情報から見ていきましょう。
ハイローオーストラリアは世界の個人投資家に最高のバイナリーオプション・サービスを提供したいという情熱を持った世界のトップバンクの元トレーダー経験者とブローカー経営者が起業したバイナリーオプション業者です。
経営陣の合計40年以上のトレーディング業務と仲介業務の経験やノウハウを生かし、個人投資家のニーズを的確に把握しているのが強みとなっています。
わかりやすいシンプルな取引プラットフォームや高ペイアウト倍率の商品を提供しており、入出金もスピーディーで安心です。
すでに30万人を超える登録者を誇り、ハイローオーストラリアでの取引数というのもかなりの数になっているようです。
ハイローオーストラリアの公式サイトには以下のような会社概要の情報が掲載されています。
会社名(商号) | HLMI LLC |
所在地 | First Floor, First St Vincent Bank Ltd Building James Street Kingstown St. Vincent and the Grenadines |
設立年月日 | 2020年7月17日 |
会社番号 | 489 |
業務内容 | 外国為替証拠金取引仲介業務 インターネット上で行う外国為替取引に関する業務 外国為替の売買・媒介業務 外国為替に関する情報提供サービス |
ハイローオーストラリアの運営会社であるHLMI LLCはセントビンセント及びグレナディーン諸島の有限責任会社法に基づいて登録されています。
ハイローオーストラリアの公式サイトにおける日本語対応
さっそくハイローオーストラリアの日本語対応について触れていきたいのですが、まずチェックすべきは公式サイトの日本語対応です。
最初から日本語対応になっているのか、別途翻訳が必要になるのかで公式サイトの見やすさやわかりやすさも大きく変わってきます。
ハイローオーストラリアの公式サイトは最初から日本語対応となっており、言語の切り替えや翻訳はまったく必要ありません。
サイトの仕様としては海外バイナリーオプション業者らしい仕様となっていますが、日本語対応に関してはまったく問題ありません。
日本語に違和感のあるところもないので、ストレスなく読み進められるかと思います。
ハイローオーストラリアのサポートにおける日本語対応
続いて、ハイローオーストラリアのサポートにおける日本語対応についてです。
ハイローオーストラリアではサポートも日本語対応となっていますので、日本語で問い合わせをすれば日本語で返事をもらうことができます。
ハイローオーストラリアでは以下の3つの方法で問い合わせが可能となっています。
問い合わせフォーム | 公式サイトの問い合わせフォームから必要な情報を入力し、送信 ※問い合わせフォームからの送信自体は24時間対応 |
メール | support@highlow.comへメールを送信 ※メールの送信自体は24時間対応 |
ライブチャット | 公式サイトのライブチャットのアイコンから問い合わせ ※月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで |
それぞれの使い方についても触れておきましょう。
問い合わせフォーム
ハイローオーストラリアの公式サイトから問い合わせフォームのページに移動し、情報を入力していきます。
お問い合わせの種類 | 以下のどちらかを選択 ・ご自身で解決できないこと ・機能改善について |
何に関するお問い合わせでしょうか? ※「ご自身で解決できないこと」を選択した場合 | 以下から該当するものを選択
|
お問い合わせ内容詳細 | できる限り、詳しい情報を入力 |
ファイルを添付する | 必要に応じてファイルを添付 |
ユーザーID | ユーザーIDを入力 |
お名前 | 名前を入力 |
メールアドレス | メールアドレスを入力 |
入力が任意となっているところも多いのですが、やはりできるだけ情報を入力しておいたほうがハイローオーストラリア側も状況を把握しやすいかと思います。
情報の選択や入力が完了したら「問い合わせを行う」のボタンをクリックして、ハイローオーストラリアからの返事を待ちましょう。
メール
メールでの問い合わせの際には、「support@highlow.com」へメールを送ることになります。
件名と本文を入力し、ハイローオーストラリアからの返事を待ちましょう。
メールアドレスは口座を解約するときの連絡先として掲載されていますので、口座解約以外の問い合わせに関しては問い合わせフォームかライブチャットを利用したほうがいいかもしれません。
ライブチャット
ハイローオーストラリアの公式サイトにアクセスすると、ライブチャットのアイコンが表示されるかと思います。
それをクリックし、問い合わせ内容を直接入力して、サポートスタッフからの返事を待ちましょう。
ただし、ライブチャットでの対応は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までに限られます。
電話でのサポートは終了
実は前までハイローオーストラリアには、電話で問い合わせるという選択肢もありました。
ただ、残念なことに、今現在では電話でのサポートは終了しています。
海外バイナリーオプション業者でありながらフリーダイヤルを用意しているという点が高く評価されていたのですが、こればかりは仕方がありません。
しかしながら、ライブチャットがありますので、電話でのサポートがなくなったところでそう困ることはないでしょう。
ハイローオーストラリアの利用にあたって注意しておきたいこと
ハイローオーストラリアは公式サイトもサポートも日本語対応となっており、日本人ユーザーにとってもかなり使いやすい海外バイナリーオプション業者となっています。
ただ、ハイローオーストラリアの利用にあたっては注意しておきたいことがあります。
それが口座の強制解約です。
以下の事由に一つでも該当する場合、口座が強制的に解約されます。
- レートの遅延やフロントランニングを狙った取引
- 業者間アービトラージ等の自動売買ソフトの利用の疑いがあると弊社が判断する場合
- クレジットカードの乱用が認められた場合
- 取引額と比べ、入出金額が通常の範疇を超える金額と弊社がみなす場合
- 本人確認書類や公共料金、郵送物等に偽造を施した場合
- 同一人が複数口座を開いたことが確認された場合(両方の口座を解約することがあります)
日本語対応で使いやすいハイローオーストラリアであっても、口座の強制解約になってしまうともう終わりです。
ユーザーに対するもっとも重い処分なので、口座が強制解約になってしまうとユーザーはほぼすべてを諦めるしかありません。
そうならないためにも、上記に該当するような行為や疑われてしまうような行為は絶対におこなわないようにしておきましょう。
ハイローオーストラリアを長く使い続けるためのルールでもあり、マナーでもあります。