
FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)は、ΖΤ-Μαrkets-Limitedが運営するセントビンセントグレナディーン諸島に本社を置く海外バイナリーオプションです。2018年に設立されてまだ月日は経っていないですが、シンプルな画面と操作性の高いオンライン取引プラットフォームを提供しています。サイト自体は日本語化されているものの、日本語のレベルはあまり高くはありません。
そんな、FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)にて口座を開設しようと思っても、「いきなりバイナリーオプションを始めるのは怖い」と感じる人もいることでしょう。そんな時にはデモ口座の利用からのスタートが最適。
今回は、FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)のデモ口座について見ていくことにしましょう。
目次
FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)
ファイブスターズマーケッツはバヌアツ共和国に拠点を置き、Full Rich Limitedが運営しているバイナリーオプションサービスです。創業は1993年と運用歴は30年近くとなっており、日本におけるバイナリーオプションサービスの提供歴も長期にわたるため、多くのトレーダーから信頼されています。
そんなFIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)の特徴には、以下が挙げられます。
- オンラインベースの最新トレードプラットフォームを提供
- 時間足は1分足から週足まで10種類から選択可能
- 取引可能通貨ペアが25種類と多数
- 最短30秒の短期取引が可能
- 仮想通貨の取引も可能
- 当日出金に対応
このように多くの魅力があり、安全性にも優れている一方、デメリットにはペイアウト倍率が他のバイナリーオプション比べるとそれほど高くない点があります。
FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)の取引形態
FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)には「ハイロー」と「WowFX」の2種類があります。
ハイロー
ハイローは、これからの先のレートが今より高くなるか安くなるかを予想するシンプルな取引方法です。まず銘柄・売買方向・判定時間・購入額を自分で設定、利益はペイアウト倍率によって自動計算されます。FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)での最低購入額は500円から最大で13万円までが指定可能となっています。また、売買方向をショート・ロングから選択することができます。ショートに関しては、判定時間が超短期のみとなっていますが、ロングに関しては判定時間を短期・中期・長期の3種類から選択することができます。
なお、ペイアウト倍率は銘柄・時間帯・相場状況に応じて変動しますが、だいたい1.60~1.90倍程度となっています。もしも予想が正しければ、投資額とペイアウト倍率に応じた利益を得ることができ、予想が外れた場合は投資額の損失となります。もし約定レートと判定レートが同額となったアットザマネーの場合はドローとなり、購入額の返金が行われます。FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)では満期の30秒前までなら、自分で途中売却(利益確定/損切り)も可能です。
WowFX
一方のWowFXですが、FXトレードに択一的な要素を加えて分かりやすくした新しい商品です。満期時刻までに T/P(テイクプロフィット)に達すれば勝ちで、S/L(ストップロス)に達すれば負けといったシンプルな取引です。どちらにも達しなかった場合、損益がプラスだと判定時間の評価額が返金、マイナスの場合は判定時間の評価額が没収されます。
ハイローとはアプローチが逆となり、投資家は判定時間が選べないものの、利益・損失については自分で決めることができます。ただし設定項目が多く、銘柄・売買方向・購入額・レバレッジ・指値・逆指値の予約注文(任意)・ストップロス(損切り金額)・テイクプロフィット(利食い金額)をあらかじめ指定しなくてはいけないので面倒です。
購入額は、最低2,000円から最大10万円まで指定が可能。ストップロスの設定範囲は0円〜購入額と同額までとなりますが、テイクプロフィットの設定範囲については、銘柄や相場状況によって変わります。
FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)のデモ口座
FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)は、デモ口座が用意されています。デモ口座は登録不要、「ハイロー取引」「WowFX」を自由に試すことができます。なおデモ口座には10万円の仮想資金が用意され、FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)が誇る最新の取引プラットフォームを自由に試すことができます。なんと全ての機能が無料で利用できます。
FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)でデモ口座を利用するメリット・デメリット
FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)の基本情報を見てきたところで、デモ口座を利用するメリットとデメリットについて見ていきましょう。
取引に慣れることができる
デモ口座を利用するメリットには、FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)の取引画面に慣れることができる点にあります。取引画面がどのようなものかは、通常は口座開設を行って実際に取引を行う状態でないと見れないことも多いです。
バイナリーオプションは複雑な機能が画面に沢山表示されています。それを字面だけで理解するのは難しく、実際に触ってみてどのような使い勝手かを試してみるのが最も効果的。そこでデモ口座を使うことで本物の資金を入金しなくても取引画面を確認して、操作感を試すことが可能となります。
FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)のデモ口座は、10万円分の仮想資金をつかって全ての機能を使えるということですから、これを試さない手はありません。
しかしその一方で、デモ口座のデメリットは以下のようなものがあります。
いくら勝っても利益にならない
デモ口座は、本物のお金を動かす取引ではありません。仮想資金を使用しての取引となるため、どんなに勝って利益を出したとしても現実のお金として利用することはできません。そのため、ある程度操作感や画面に慣れたところで、できるだけ早く本物の取引を行うことが重要です。
リアル取引は現実にお金が増えたり減ったりするような緊張感がある取引の場。デモ口座という生ぬるい環境を主戦場にするのではなく、はやく本番に移行できるようにメンタルもリアル取引に向けていく必要があります。自分のお金を使って10万円の取引を行うのと、仮想口座資金100万円を使った取引の間には大きな溝があることは知っておくべきです。